サービス
医大生が、経済界の人事革新を起こす2事業を新展開。マンガで企業の男女共同参画を促進する事業に、美容・医学の知識と最新フェムテックを習得できる女性向け接客スタッフの研修事業。共通キーワードはSDGs。
株式会社ネクストエージ
2021.10.30 15:27
企業のSDGsを推進する企画コンサルティング会社ネクストエージの取締役副社長 浅見咲菜(順天堂大学医学部医学科1年)は、女性視点の、男女共同参画推進や健康リテラシー向上を目的とした事業を立ち上げます。
企業のSDGsを推進する企画コンサルティング会社である株式会社ネクストエージ(取締役社長 一柳翠 大阪府立大学3年)では、取締役副社長 浅見咲菜(順天堂大学医学部医学科1年)が、2021年11月1日より、女性視点での男女共同参画、女性の健康リテラシーの向上を目的とした、2事業を立ち上げます。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
ファストドクター、健康保険適用の「婦人科オンライン」サービスを開始。夜間・休日にオンラインで相談・診療・処方が可能
ファストドクター株式会社
2023.09.29
-
サービス
山梨県「妊活等健康オンラインサポート事業」として、 妊活コンシェルジュ「ファミワン」の提供を開始
株式会社ファミワン
2023.09.29
-
イベント
越智ゆらの・新田さちか出演!女性の心とからだの健康について考えるオンラインイベント『わたしたちのヘルシー ~心とからだの話をはじめよう in Oct.2023』開催!
ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会
2023.09.29
-
イベント
発売から約2年で【累計60万個突破】フェムケアブランド「laugh. (ラフドット)」が2023/10/5㈭~10/7㈯開催「第2回 Femtech Tokyo」に出展! in 東京ビックサイト
株式会社HRC
2023.09.29
-
イベント
更年期をチャンスに変える、フェムテック・フェムケア製品が大集合
RX Japan株式会社
2023.09.29