アンケート調査
4月10日 女性の日にあわせ、ライブコマースを用いたフェムケアに関するユーザー調査を実施
株式会社Cellest
2024.04.10 11:20
ライブコマースでのフェムテック製品の購入しやすさ 91.4%!デリケートな商品の購買におけるライブコマースの有用性が明らかに。
日本におけるライブコマースのインフラ化を目指し、ライブコマース事業を展開する株式会社Cellest(本社:大阪府大阪市、代表取締役CEO:佐々木 宏志、以下当社)は、当社が運営するライブコマース専門事務所「セレスト」所属のライブコマーサー「ぞうねこちゃんねる」の視聴者(有効回答者数:442名)を対象に、ライブコマースを用いた女性の健康に関する取り組み(フェムケア)の発展とサービスの改善・向上を目的としたアンケート調査を実施しました。
調査の結果、ライブコマースを用いることでフェムテック製品を購入しやすかったとの声が9割を超え、デリケートな問題と直結しているフェムケアにおいて、ライブコマースの特徴でもある非対面の双方向コミュニケーションが、ユーザーにポジティブな印象を与えていることが明らかになりました。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
【10/18は世界メノポーズデー】ホルモン変化による心身の健康課題と社会で向き合う「ホルモンハグプロジェクト」が『性ホルモン白書』データを公開。「性ホルモンによる心身への健康影響」について調査
アンファー株式会社
2025.10.17
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<後編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.14
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<中編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.10
-
特集
全文掲載記事
【2025年最新版】フェムテックとは? 経済損失3.4兆円の課題に挑み、誰もが活躍できる未来へ
フェムテックプレス編集部
2025.10.09
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<前編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.08