医療
日本は “脱ピル後進国” ? 科学的根拠に基づくデータを網羅した「ピルファクトブック」リニューアル版を公開
2024.04.19 12:00
〜ピルの推定普及率は5年で約2倍、ピル市場の急速な拡大と少子化、不妊、性感染症などの社会課題との因果関係〜
オンライン・ピル処方サービス「スマルナ(※1)」を運営する株式会社ネクイノ(大阪市北区、代表取締役:石井 健一 、以下ネクイノ)は、高い避妊効果や月経痛の緩和などに効果をもたらす経口避妊薬(ピル)に関するデータをまとめた「PILL FACTBOOK 2024〜ココロとカラダが健康でワタシらしい人生を選べる社会へ〜」を2024年4月19日(金)よりスマルナ公式サイト内(https://smaluna.com/factbook/)にて無料公開しました。本ファクトブックは、2020年5月18日に公開した「PILL FACTBOOK/経口避妊薬ファクトブック〜人々が健康に活躍できる社会のために みんなに知ってほしい7つのこと〜」のリニューアル版で、この分野におけるエビデンスに関してアップデートされた情報をまとめたものとなります。
また、2024年4月19日(金)~21日(日)で開催される第76回日本産科婦人科学会学術講演会(https://www.c-linkage.co.jp/jsog2024/index.html )にて、当社が共催するアフタヌーンセミナー「オンライン診療がもたらす新しいインパクト」(4月21日開催)へご参加いただく皆さまへ「PILL FACTBOOK 2024〜ココロとカラダが健康でワタシらしい人生を選べる社会へ〜」の冊子版を配布予定です。
情報提供元:PR TIMES
関連記事
-
キャンペーン
美容院に行くように、婦人科へー卵子凍結のグレイスグループ、すべての女性の健康を応援する『かかりつけ婦人科医を持とう!』キャンペーンを開始
2025.10.01
-
医療
妊娠早期の腟内に乳酸菌が多く存在することが良好な妊娠経過と関連することが明らかに
学校法人杏林学園
2025.09.08
-
サービス
花王ロリエ、HOTTABの2社が「JKクリニック」に協賛!「JKクリニック」プロジェクト活動2年目に突入し全国約110院の登録医療機関・学校との連携をさらに強化
アンビデクストラス株式会社
2025.09.01
-
アンケート調査
世界の婦人科機器市場は2024年の101億8000万米ドルから2033年には201億9000万米ドルに急成長し、年平均成長率7.9%を記録すると予測
Astute Analytica Pvt Ltd
2025.09.01
-
経営情報
全文掲載記事
丸紅セーフネット、法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』を導入!
株式会社LIFEM
2025.09.01