医療
妊娠を希望するカップルにワンストップの診療を提供する「リプロダクション支援センター」を設置しました
国立大学法人千葉大学
2024.04.24 10:00
千葉大学医学部附属病院(病院長 大鳥精司)は、妊娠を希望するカップルに高度な生殖医療の提供を目指した「リプロダクション支援センター」(センター長 甲賀かをり)を2024年4月1日に設置しました。婦人科・産科医、泌尿器科医、看護師、胚培養士が所属し、不妊治療方針の相談、薬物療法や人工授精などの一般不妊治療の実施、体外受精や顕微授精などの生殖補助医療の実施、がんサバイバーに対する妊孕性温存療法の実施など行っています。
これまで、女性は婦人科・産科、男性は泌尿器科と2科にまたがって診療していたため、予約やカルテが分かれてしまっており、患者さんにも医療者にも利便性がよくありませんでした。
「リプロダクション支援センター」の設置により、婦人科・産科での診療中に男性パートナーの精査が必要になった場合、カップルとして診療を進めることが容易となり、シームレスな治療を提供することができます。また、男性・女性の双方に不妊の原因がある場合、センターとして診療情報を共有することにより、より適切な治療を提供できるようになります。
さらに、さまざまな疾患を抱えながら妊娠を希望するカップルのために、複数の診療科と連携し、大学病院ならではの専門性の高い治療を提供できます。
報道関係の皆様には、この機会にご取材いただき、病院の新たな取り組みを広く社会にお伝えいただければ幸いに存じます。
(左から)泌尿器科 市川智彦教授、婦人科・産科 甲賀かをり教授(センター長)
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
医療
亜麻仁油や魚油に含まれるネルボン酸の乳がんへの抗がん作用を発見 既存の薬剤が効かない乳がん患者に対する新たな治療薬開発に期待
学校法人近畿大学
2025.04.01
-
その他
関東圏で初めて!FIGO国際産婦人科連合が先導する国際認証を取得
医療法人社団善方会よしかた産婦人科
2025.03.25
-
医療
楽天市場での販売開始のお知らせ【郵送検査キット・ウェルミル】
株式会社リプロセル
2025.03.17
-
イベント
wishpro® 集中お手入れ会を開催!堀病院における新たなエステ施術の取り組みに
IONiaga Japan株式会社
2025.03.15
-
サービス
女性医療×AIのvivolaが、産婦人科領域全般を対象とした医療者向け情報サイト「vivola-Insights 産婦人科版」サービスを開始、スペシャルコンテンツ等の新機能も追加
vivola株式会社
2025.03.13