医療
アフラック生命グループのSUDACHI少短と協業を開始し、妊活に取り組む方に対して就労所得保障保険を提案
妊活・不妊治療に関わる経済的負担軽減のプロジェクトの一環として開始
株式会社ファミワン
2021.09.07 14:47
「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」 https://lp.famione.com/ を提供する株式会社ファミワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川 勇介、以下当社)は、SUDACHI少額短期保険株式会社(本社:東京都調布市、代表取締役社長:牧野力也、以下SUDACHI少短)と協業を開始します。
▼プレスリリース本文はこちら
https://prtimes.jp/a/?f=d14333-20210907-6e12a44dc383a754470a8e5da6d3778f.pdf
妊活に取り組む方に対して、SUDACHI少短が提供する就労所得保障保険〈働くあなたの所得保障保険〉を9月27日より提案を行い、希望する方は月額500円(※)から加入でき、万が一病気やケガで働けなくなった際の収入減少に備えることができます。
(※)加入年齢:18~39歳、入院タイプ就労困難一時金10万円の場合

情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

経営情報
ユニ・チャーム、全社員を対象に更年期と健康に関する研修を実施~10月18日は「世界メノポーズデー」~
ユニ・チャーム株式会社
2025.10.17
-

サービス
ユニ・チャーム 『どこでもソフィ』プロジェクト始動 学校・企業向けに生理用品ディスペンサーの無償提供※1開始
ユニ・チャーム株式会社
2025.10.06
-

経営情報
「職場のロリエ」導入企業数が500社*1 を突破! 日本初*2 の“ナプキン備品化プロジェクト”への共感拡大
花王株式会社
2025.10.01
-

イベント
全文掲載記事
10月10日開催!「第4回 成育Womenʼs Healthセミナー」テーマは \不妊・卵子凍結/ 【女性の健康総合センター】
女性の健康総合センター
2025.09.24
-

イベント
大阪・関西万博のウーマンズパビリオンにて、経産省主催のフェムテック関連のイベントにファミワン代表取締役の石川が登壇します
株式会社ファミワン
2025.09.22