経営情報
全文掲載記事
『フェムケアブランドmeing』がWOMANʼS VALUE AWARD 2024 Femtech のエンパワーメント部⾨【優秀賞】を受賞!
株式会社O M E G A
2024.05.02 15:04
株式会社O M E G A(本社:愛知県丹羽郡)は、WOMANʼs VALUE AWARD 2024〜Femtech〜(主催:⼀般社団法⼈⽇本ウーマンズバリュートレーニング協会内 WOMANʼs VALUE AWARD 事務局/LiLi 株式会社)が主催するアワードにてエンパワーメント部⾨【優秀賞】を受賞いたしましたのでお知らせいたします。
WOMAN’s VALUE AWARD 2024〜Femtech〜とは?
⼥性の健康課題を解決するような商品、サービスを世の中に発信している法⼈・個⼈事業主を表彰するアワード。
https://wva-femtech-2024.net/
フェムケアブランドmeingとは?
あらゆるライフステージにおける⼥性特有のこころとからだのゆらぎに寄り添うをテーマに22年にローンチしたフェムケアブランドです。
どんな時でもありのままの⾃分を愛せるように、あらゆるライフステージにおいて社会や他⼈が良しとする「⼥性の幸せ」や「⼥性だから〜すべき」という固定観念にとらわれることなく、何にも誰にも強制されずに⼼地よく⾃分らしく⽣き続けることを応援しています。
プロダクト|PMSなど⼥性特有のゆらぎに寄り添うキャンドル型ボディオイル
Wellness Body oil For Womanは⼥性特有のゆらぎによる不安やイライラした気持ちにそっと寄り添うキャンドル型のボディオイルです。
開発メンバーには医師も在籍し、ボディオイルには⼥性ホルモンのゆらぎを整えるといわれる成分や精油を配合しています。忙しい現代⼥性に⾝体を労わり、⾃⾝と向き合う時間を取って欲しいという想いから特殊な製法でキャンドル型にしました。キャンドルの⽕でオイルが溶け出す時間を⾃分と向き合う時間に充ててほしいという願いは、⽇々の⽣活の中で「⼥性はこうすべき」「⼥性の幸せとはこうだ」という押しつけに流されることなく、⼀⼈の⼈間としてどう⽣きていきたいかを考えることを応援したいという気持ちからきています。
受賞に寄せてブランド代表 ⼤川友⾥恵 コメント
この度はFemtech 領域において数ある企業の中から、meing をエンパワーメント部⾨の優秀賞に選んでいただけたことを⼤変嬉しく、また光栄に思います。
私たちは、毎⽇のあらゆる場⾯で社会が定義する「⼥性らしさ」、「⼥性なら〜すべき」や「理想の⼥性像」という固定観念にさらされ、⾃分でも気付かぬうちに⼤きく影響を受けています。
それにより、本来の⾃分らしさに蓋をしたり、少しでもその固定概念から逸脱していると⾃分はダメな⼈間なんじゃないかと⾃⼰否定に陥ってしまったりすることもあると思います。
私⾃⾝もジェンダーバイアスによる息苦しさを⽇々痛感し、その経験から⼥性が「理想の⼥性像」に縛られず、⾟さを我慢したり無理をすることなく、まずは⾃分を労り、⽇々⼼地よくありのままの⾃分を愛することを応援したいという思いから、meingを創業しました。
meing(ミーイング)の名前の由来はme (私) + ~ing (現在進⾏形)「いつだって⾃分らしくあり続ける」です。これからもこの由来の通り、⼀⼈でも多くの⼥性が性別に縛られずに⾃分らしく⽣きていくことを全⼒で応援していきたいと思います。
この度は誠にありがとうございました。
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
経営情報
仕事とライフイベントの両立支援に向けた具体的施策について
第一生命ホールディングス株式会社
2025.08.15
-
経営情報
妊娠・出産・育児をはじめとした女性向けメディアを運営する株式会社ベビーカレンダー、「IRTV」にて2025年12月期 第2四半期決算説明を配信いたしました。
株式会社ベビーカレンダー
2025.08.14
-
経営情報
佐賀県主催「フェムケアSAGAフェスタ」に弊社代表鈴木が登壇致しました。
山八商事株式会社
2025.08.13
-
経営情報
テックドクター、『ルナルナ』アプリユーザーを対象とした1,500名規模の研究を開始
株式会社テックドクター
2025.08.07
-
経営情報
Gates Foundation、女性中心の研究とイノベーションの新時代に向けて起爆剤となる資金提供を発表
Gates Foundation
2025.08.05