アンケート調査
TPCマーケティングリサーチ株式会社、フェムケア市場の動向と将来展望について調査結果を発表
TPCマーケティングリサーチ株式会社
2024.10.21 13:10
この程、TPCマーケティングリサーチ株式会社(本社=大阪市西区、代表取締役社長=松本竜馬)は、フェムケア市場の動向と将来展望について調査を実施、その結果を発表した。
【調査結果】
◆近年、女性の活躍推進や健康問題対策への関心が高まっていることなどを背景に、女性特有の悩みを解決するフェムケア市場が注目されている。当調査では、PMS・月経トラブル、妊活・産前産後、更年期の女性サポートを目的とした健康食品、OTC医薬品・医薬部外品、一般食品・飲料をフェムケア市場として定義し、調査を行った。
◆その結果、2023年の市場規模は、前年比0.8%増の368億円となった。同市場は、この10年間で約1.7倍に拡大している。市場拡大の要因としては、女性の健康問題が顕在化し、PMSや更年期の認知・対策意識が高まったことや、製品の技術開発の活発化に伴いフェムケアカテゴリーの多様化が進んでいることが挙げられる。
情報提供元:ドリームニュース
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
「焦らず婚活できる」が約8割!ペアーズとグレイスグループが共同企画「パートナー探しと卵子凍結に関する意識調査」
株式会社グレイスグループ
2025.04.23
-
アンケート調査
40.4%の女性が「ブラトップのニオイが気になる」と回答。リアルな悩みから生まれた、セーレンの「消臭ブラトップ・フレンチスリーブ[汗取りパッド付き]」が新登場
セーレン株式会社
2025.04.22
-
アンケート調査
9割以上の産婦人科医が不妊治療を経て妊娠した方にNIPT検査を積極的に推奨!その理由とは
医療法人社団ミネルバ
2025.04.22
-
アンケート調査
5つの疾患領域における医師・患者の情報ニーズを調査【患者調査編】
ピーエムリンク合同会社
2025.04.21
-
アンケート調査
痩せ群の不定愁訴代表は「冷え」 背景に栄養素不足によるエネルギー産生・造血能の低下
マイウェルボディ協議会
2025.04.21