その他
SBI損保、大分県やJ.POSHと協力し10月の「ピンクリボン月間」に社内外で乳がんに関する啓発活動を実施
SBIインシュアランスグループ株式会社
2024.10.22 11:10
SBI損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小野尚、以下「SBI損保」)は、10月の「ピンクリボン月間」に合わせて、乳がんの正しい知識や定期検診の重要性を広めるための活動を社内外向けに実施しています。
ピンクリボン運動とは、ブレスト・アウェアネス(乳房を意識する生活習慣)を啓発し、乳がんの早期発見・治療を目指す世界規模のキャンペーンです。SBI損保は”治療をあきらめない”をコンセプトに開発したがん保険を販売する保険会社として、乳がんに関する啓発活動や乳がん患者およびその家族への支援活動などを行っている認定NPO法人J.POSH(以下「J.POSH」)のオフィシャルサポーターとなり、2024年4月からピンクリボン運動の輪を広げる活動に取り組んでいます。
「ピンクリボン月間」として多くのピンクリボン運動が実施される10月には、大分県やJ.POSHとの協業により、乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の重要性を伝える活動を強化しています。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
その他
ポータブル型がん検診機器の世界市場2025年、グローバル市場規模(赤外線サーモグラフィ機器、電気インピーダンス分光法機器)・分析レポートを発表
株式会社マーケットリサーチセンター
2025.04.14
-
イベント
高垣麗子さんをゲストに国際女性デー特別トークイベントを開催!インナーウェアブランド「ayame(アヤメ)」代表の髙木麻衣、株式会社sign代表の藤井桃子を交えてのワーママ対談!
株式会社sign
2025.04.14
-
アイテム
乳がん経験者と胸にコンプレックスを抱える女性が開発した「muneposiタオル」が東京都トライアル発注認定制度に認定!
muneposi
2025.04.14
-
サービス
妊婦や乳がん術後でも通える医学的トレーニングジムが福岡に初出店
株式会社Dr.トレーニング
2025.04.12
-
サービス
Flora株式会社、経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に採択 日本型健康経営モデルのインド展開に向けた調査を開始
Flora株式会社
2025.04.11