イベント
リプロダクティブヘルスアワード受賞商品が蔦屋書店内「NOIN beauty」で2025年2月末まで展示販売中!
株式会社TGP
2024.10.24 11:10
性や子どもを産むことに関わる課題解決に挑む個人・団体・企業様を表彰する「リプロダクティブヘルスアワード」で選ばれた受賞企業の商品がNOIN beautyで展示販売中。フェムケア商品に是非触れて下さい。
蔦屋書店 新潟万代店 NOIN beauty
今年6月に実施された東尾理子が実行委員を務めた「リプロダクティブヘルスアワード」では、性や子どもを産むことに関わる課題解決に挑む個人・団体・企業様が選ばれ、表彰されました。その中でも、プロダクトとして受賞した商品の一部が、2024年9月6日から2025年の2月末にかけて、全国の蔦屋書店3店舗の「NOIN beauty」にて展示販売されています。
展示期間中は、受賞商品を実際に手に取り、その品質や企業の想いに触れることができます。リプロダクティブヘルスを支える製品の魅力を、ぜひお近くの店舗でお確かめください。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
TRUNK(HOTEL)の新郎・新婦を対象とした「子供がいる未来を描くふたり」に向けたワークショップを8月3日に開催
株式会社ファミワン
2025.07.11
-
アイテム
7割が「相談先なし」女性アスリートの月経課題に支援──吸水ショーツPlaySが婦人科初回受診料を無償サポート
株式会社TRyAS
2025.07.11
-
イベント
全文掲載記事
8月8日夏休み特別講演!「第3回 成育Womenʼs Healthセミナー」テーマは \性教育/ 【女性の健康総合センター】
女性の健康総合センター
2025.07.11
-
イベント
七十七銀行の新入行員に向けて「プレコンセプションケア」をテーマにした現地セミナーを開催
株式会社ファミワン
2025.07.10
-
イベント
女性特有の健康課題を解決する製品・サービスの市場を可視化した「フェムテックジャパン/フェムケアジャパン カオスマップ2025(上半期)」を7月10日に発表
株式会社G-Place
2025.07.10