イベント
#OneMoreChoice プロジェクト 体験型ポップアップイベント『ちょっと生理いま邪魔しないでよプリ』開催
株式会社ツムラ
2024.11.25 04:10
生理痛やPMSによる、目に見えない日常への影響を表現 齊藤なぎささんをイメージ キャラクターに起用
「生理のつらさを、我慢しなくていい社会へ。」#OneMoreChoice プロジェクト
生理のつらさが写りこむプリ機 原宿に登場
生理痛やPMSによる、目に見えない日常への影響を表現
体験型ポップアップイベント『ちょっと生理いま邪魔しないでよプリ』
<#いいにくいことをいう日> 11月29日(金)から10日間
「WITH HARAJUKU」にて開催(参加無料)
齊藤なぎささんをイメージキャラクターに起用、屋外広告も展開
株式会社ツムラ(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:加藤照和、以下ツムラ)は、一人一人違う生理痛・PMSによるつらさが、キャラクターとなって写りこみ、日常生活への影響を表すプリント写真機(以下、プリ機)の体験型ポップアップイベント『ちょっと生理いま邪魔しないでよプリ』を、2024年11月29日(金)から12月8日(日)まで、東京・原宿駅前の商業施設「WITH HARAJUKU」にて、期間限定で開催します。(参加無料・予約不要)
情報提供元:共同通信 PRwire
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
TRUNK(HOTEL)の新郎・新婦を対象とした「子供がいる未来を描くふたり」に向けたワークショップを8月3日に開催
株式会社ファミワン
2025.07.11
-
アイテム
7割が「相談先なし」女性アスリートの月経課題に支援──吸水ショーツPlaySが婦人科初回受診料を無償サポート
株式会社TRyAS
2025.07.11
-
イベント
全文掲載記事
8月8日夏休み特別講演!「第3回 成育Womenʼs Healthセミナー」テーマは \性教育/ 【女性の健康総合センター】
女性の健康総合センター
2025.07.11
-
イベント
七十七銀行の新入行員に向けて「プレコンセプションケア」をテーマにした現地セミナーを開催
株式会社ファミワン
2025.07.10
-
イベント
女性特有の健康課題を解決する製品・サービスの市場を可視化した「フェムテックジャパン/フェムケアジャパン カオスマップ2025(上半期)」を7月10日に発表
株式会社G-Place
2025.07.10