経営情報
メルク 不妊治療の支援制度を多様な生き方を支援する包括的な内容へ改定
メルクバイオファーマ
2025.01.15 11:10
ファミリーフレンドリーな社会に向け、環境づくりを推進
●メルクグループジャパンの全社員とそのパートナーを対象とする、高度不妊治療の支援制度
●改定により、卵子凍結や男性不妊など助成対象範囲と助成対象者を拡充
世界有数のサイエンスとテクノロジーの企業であるメルク(Merck)の日本法人、メルクバイオファーマ株式会社(本社:東京、代表取締役社長:ジェレミー・グロサス、以下 メルク)を含むメルクグループジャパン各社は、2025年1月1日に、高度不妊治療における支援制度を改定したことをお知らせします。
本制度は、メルクグループジャパンが導入している、妊活や不妊治療を支援するプロジェクト「YELLOW SPHERE PROJECT」の一環として策定され、今回の改定により、全ての社員とそのパートナーを対象に、卵子凍結や男性不妊など制度が適用される治療の範囲を拡充するとともに、メルクグループジャパン各法人の在籍期間中における生涯上限として、治療にかかる費用を315万円まで助成します。
情報提供元:PR WIRE
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
TRUNK(HOTEL)の新郎・新婦を対象とした「子供がいる未来を描くふたり」に向けたワークショップを8月3日に開催
株式会社ファミワン
2025.07.11
-
イベント
七十七銀行の新入行員に向けて「プレコンセプションケア」をテーマにした現地セミナーを開催
株式会社ファミワン
2025.07.10
-
経営情報
SBCメディカルグループ、法人向け福利厚生プログラム「SBC Wellness」をファイブスターグループに提供開始
SBC Medical Group Holdings Inc.
2025.07.10
-
経営情報
JRバス中国株式会社、 Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』ヘルスケアアプリを導入!
Flora株式会社
2025.07.10
-
サービス
SBCメディカルグループ、法人向け福利厚生プログラム「SBC Wellness」をエンターファンズに提供開始
SBC Medical Group Holdings Inc.
2025.07.09