その他
国際女性デー「HAPPY WOMAN AWARD」、 団体スポーツで初めてKYOJO CUPが受賞
株式会社インタープロトモータースポーツ
2025.02.20 10:20
~女性の力で切り開く未来、モータースポーツ界に新たな風~
女性限定のレースシリーズ「KYOJO CUP」(株式会社インタープロトモータースポーツ、代表:関谷正徳)が、この度「第9 回国際女性デー|HAPPY WOMAN FESTA 2025」において、企業部門賞「女性応援ブランド賞」を受賞しました。団体スポーツでは初の受賞となり、2017年にスタートして以来、女性のエンパワーメントで業界の活性化に取り組んできたKYOJO CUPの活動が高く評価された結果となります。
KYOJO CUPは、「モータースポーツの中に女性が輝ける世界をつくる」ことを目標に、男性主体で形成されてきたモータースポーツ界に新たな価値観を提示してきました。多くの女性ドライバーがレースに真剣に向き合い、ライフステージの変化に左右されず、持続可能にキャリアを構築していく環境づくりに取り組んでいます。現在でも、高校生ドライバーや3児の母、米国でインフルエンサーとしても活躍する選手など、さまざまな職業や経歴を持つ女性ドライバーが参戦しています。
情報提供元:@Press
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アイテム
7割が「相談先なし」女性アスリートの月経課題に支援──吸水ショーツPlaySが婦人科初回受診料を無償サポート
株式会社TRyAS
2025.07.11
-
医療
浜田病院、PlaySとの医療連携を開始 女性アスリート外来の初回受診をサポート
株式会社セントラルメディエンス
2025.07.11
-
その他
全国初!愛知県岡崎市 × 株式会社ベルタが事業連携、「大学生向けプレコンセプションケア相談窓口」を設置
株式会社ベルタ
2025.07.08
-
その他
日本の放射線治療市場予測:病院・がん研究機関向け需要拡大で2033年に122億3,000万米ドル規模に到達、年平均成長率5.73%の産業別トレンドを解説
Panorama Data Insights Ltd.
2025.07.08
-
経営情報
3度の大病を乗り越え、競技人生を駆け抜けたー藤井郁美氏とマネジメント契約を締結
株式会社INSPLICT
2025.07.07