経営情報
サンリオが不妊治療や卵子凍結にも使える「SRHR休暇」を導入、育児短時間勤務制度を「小学校6年生」まで延長
株式会社サンリオ
2025.02.27 11:10
社内アンケートで寄せられた社員の声を反映し、2025年4月より利用可能に
株式会社サンリオ(本社:東京都品川区 社長:辻󠄀 朋邦、以下サンリオ)は、2025年4月より、多様な人材がそれぞれのライフステージに合わせた働き方を選択できる環境を整え、笑顔で働き続けることができる職場を目指し、働き方に関わる制度を改定します。不妊治療や卵子凍結、更年期症状などの事由で利用ができる「SRHR休暇」を導入するほか、「育児短時間勤務制度」の対象を小学校6年生修了までに延長し、ワークライフバランスの充実を支援します。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
キャンペーン
美容院に行くように、婦人科へー卵子凍結のグレイスグループ、すべての女性の健康を応援する『かかりつけ婦人科医を持とう!』キャンペーンを開始
2025.10.01
-
経営情報
「職場のロリエ」導入企業数が500社*1 を突破! 日本初*2 の“ナプキン備品化プロジェクト”への共感拡大
花王株式会社
2025.10.01
-
経営情報
「痛くない・脱がない・触られない」乳がん検診、累計53,000件突破
株式会社ドゥイブス・サーチ
2025.09.29
-
経営情報
「涙による乳がん検査」を開発する、TearExoの 取締役CTO 髙野恵里が日本分析化学会「女性Analyst賞」を受賞
株式会社TearExo
2025.09.29
-
イベント
全文掲載記事
10月10日開催!「第4回 成育Womenʼs Healthセミナー」テーマは \不妊・卵子凍結/ 【女性の健康総合センター】
女性の健康総合センター
2025.09.24