アンケート調査
3月8日は「国際女性デー」。半数の女性が更年期症状に対するケアを行っていないことが浮き彫りに
オムロンヘルスケア株式会社
2025.03.04 15:10
~基礎体温と更年期症状に関する意識調査を実施~
オムロン ヘルスケア株式会社(本社所在地:京都府向日市、代表取締役社長:岡田 歩、以下当社)は、3月8日の「国際女性デー」に向けて、30代から50代の女性900人を対象に、基礎体温と更年期症状に関する意識調査(以下本調査)を実施しました。「国際女性デー」とは、ジェンダー平等と女性の素晴らしい活躍と勇気ある行動を称えることを目的として、1975年に国連で制定された記念日です。
本調査では、更年期症状と思われる症状が「ある」と答えた人は全体の27.7%、具体的な症状としては「疲労感またはエネルギー不足」と答えた人が最多となり、「ホットフラッシュ(顔や体が急に熱くなる)」(57.0%)、「不眠または睡眠の質の低下」(47.0%)といった回答が続きました。また更年期症状に対するケアとしてどのような対策を行っているのか質問したところ、約半数の人が「特に対策は行っていない」と回答しました。また、基礎体温と更年期症状に関連があると感じていると答えた人は全体の23.3%でした。
情報提供元:PR WIRE
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

経営情報
産後ケアスタートアップのAria Rika株式会社、「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(KSAP)アーリー編」に採択
Aria Rika株式会社
2025.10.21
-

アンケート調査
【10/18は世界メノポーズデー】ホルモン変化による心身の健康課題と社会で向き合う「ホルモンハグプロジェクト」が『性ホルモン白書』データを公開。「性ホルモンによる心身への健康影響」について調査
アンファー株式会社
2025.10.17
-

サービス
更年期に悩む4,000万人※1に企業と寄り添う共創型ヘルスケア・プラットフォーム「TRULY Insight」提供開始
株式会社TRULY
2025.10.16
-

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<後編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.14
-

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<中編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.10