アンケート調査
2024年度『かがやきスクール』全国24校6,999名の生徒に対して健康教育出張授業を実施
株式会社プラスエム
2025.03.28 20:14
「女性の健康」をテーマにした授業は11年目を迎えてはじめて、受講生の男女比50:50を実現! 「皮膚科クラス」は、申し込み校数が昨年度比倍増
『かがやきスクール』は、全国の中学・高校生を対象に、現役医師が健康についての正しい知識を伝える出張授業を行う無料の健康教育プロジェクト。産婦人科医が講師を務める「女性の健康」と皮膚科医が講師を務める「皮膚科クラス」、2つのプログラムがある。11年目を迎える2024年度は、2つのプログラムを合わせ全国の中学校、高等学校24校で、6,999名の生徒に対して出張授業を実施した。「女性の健康」授業では、はじめて受講生男女比が50:50となり、女性の健康への性別を超えた理解、その重要性が広まってきたことが窺える結果となった。また「皮膚科クラス」は昨年度に比べ申込数は倍増し、学校からの関心が示された結果となった。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
生理痛・PMS・肌荒れ…ピルが支える“避妊以外”のセルフケアニーズを調査
mederi株式会社
2025.07.15
-
経営情報
東南アジア地域における細胞バンク事業の展開に向けたインドネシア最大級の複合企業体(コングロマリット)創業家ファミリーオフィスとの合弁契約締結に関するお知らせ
株式会社ステムセル研究所
2025.07.15
-
サービス
フジ産業株式会社、 Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』ヘルスケアアプリを導入!
Flora株式会社
2025.07.15
-
アンケート調査
【フェムテック&フェムケアのシックスセンスラボ株式会社の全国調査】30歳以上の女性、ストレスの原因は経済不安、健康不安、家族関係。そのストレス解消法は?
シックスセンスラボ株式会社
2025.07.15
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」ゆめタウン廿日市・ゆめタウン広島・LECTへ設置
株式会社ネクイノ
2025.07.15