その他
富山県で働く女性、これから働きたい女性を応援!『企業の成長とウェルビーイングの実現を目指して 』
富山県首都圏本部
2022.02.04 10:00
女性の力で富山はもっと変わっていく!
企業における女性活躍は、生産性やイノベーション力を引き上げ、成長力を高めるとされています。しかし、富山県が昨年7〜9月に女性活躍を推進するために実施したアンケート結果によると、女性の約7割、男性の約半数が女性活躍のネックは家庭の負担だと認識しています。背景には、「男性は外で仕事をし、女性は家庭を守るもの」のような無意識の思い込みがあると思われ、それをなくしていくことが必要です。
また、女性の約3割が、生理など健康課題をあげています。これまでは個人の問題とされてきましたが、健康に自分らしく働くための共通した課題であり、今後は企業側の理解も求められます。こうした健康課題をテクノロジーで解決に導く製品やサービスである「フェムテック」は、近年企業間でも注目を浴びています。
佐野 環 氏
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
越智ゆらの・新田さちか出演!女性の心とからだの健康について考えるオンラインイベント『わたしたちのヘルシー ~心とからだの話をはじめよう in Oct.2023』開催!
ウィメンズ・ヘルス・アクション実行委員会
2023.09.29
-
イベント
フェムテックの福利厚生サービス carefull 、「第2回 Femtech Tokyo」に出展
株式会社nanoni
2023.09.29
-
アイテム
ママ社員が育む新フェムケアブランド「Fem-core(フェムコア)」誕生 「フェムケアを”シンカ”する」をコンセプトに 骨盤ケアで女性特有の悩み解決へ
株式会社ボディスプラウト
2023.09.29
-
経営情報
フェムテック福利厚生サービス「carefull」を提供するnanoni、 日本生命保険相互会社と業務連携
株式会社nanoni
2023.09.28
-
経営情報
日本女子大学生チーム×明治×シキボウの協働プロジェクト 10月5日~7日開催「Femtech Tokyo」にてZ世代へ向けたライフスタイルを提案
シキボウ株式会社
2023.09.28