サービス
全文掲載記事
女性の健康をサポートするフェムケア提案サービス「ミテミル」を公開
小林製薬株式会社
2025.05.15 16:10
~気になる不調を簡単チェック、パーソナルなケア方法と製品を提案~
小林製薬株式会社(本社:大阪市、社長:豊田 賀一)は、女性の健康を包括的に支援するフェムケア提案サービス「ミテミル」を、2025年4月24日(木)に公開しました。「ミテミル」は、気になる不調を複数抱えながらも、情報収集やケアに踏み出せずにいる女性たちに向けた、新しい形のフェムケアプラットフォームです。様々なカテゴリーの製品を横断的に検索することができるサービスは、当社として初めての取り組みとなります。
「ミテミル」Webサイトはこちら

開発背景
近年、女性の健康課題に対する社会的な関心が高まる一方で、多忙な日々を送る女性たちからは、「自分の症状は年齢のせいなのか、更年期のせいなのか、原因がわからない」、「情報が多すぎて何から始めたらいいかわからない」といった声もあります。
当社は、長年にわたり女性の健康をサポートする製品を提供してきましたが、これまで以上によりパーソナルなケアを提案し、一人ひとりの不安に寄り添うため、新たな挑戦となる本サービスを開発しました。
「ミテミル」の特徴
1. 簡単な操作でパーソナルなケアを提案
年齢や気になる不調、希望するケア方法などを入力するだけで、自分に合ったケア方法、製品の提案を受けることができます。また、不調に関する解説や、自分と同じ悩みを抱える同世代の割合も確認できます。
2. 複数の不調もまとめてチェックできる
複数の不調に悩む方でも、まとめてチェックすることで、関連する情報やケア方法を効率的に得ることができます。
3. 小林製薬の豊富な製品ラインナップから提案
「命の母」「サラサーティ」「フェミニーナ」など、長年女性に寄り添ってきた当社の製品情報を横断的に提供し、不調に合わせた製品選びをサポートします 。これまで知らなかったケア方法や製品との出会いを通じて、より快適な生活を送るための選択肢を広げます。

「ミテミル」は、ケア方法や製品の提案にとどまらず、女性のライフステージに合わせた様々なサービスを提供し、これからも生活者のみなさまのWell-beingに貢献することを目指します。
「ミテミル」Webサイトはこちら
お客様 お問い合わせ先
小林製薬株式会社 お客様相談室
TEL:0120-5884-01
URL:https://www.kobayashi.co.jp/
(受付時間9:00~17:00土・日・祝日を除く)
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

サービス
秋冬の急な気温低下でリスク増大 ― 40代女性、睡眠負債(※1)に注意 体調ナビゲーションサービスRizMo(リズモ)のデータが示した見えない落とし穴を、メノポーズ(更年期)週間に合わせて公開
2025.10.22
-

サービス
東京女子医科大学と共同研究、ナインアワーズW新宿店にて新サービス開始
株式会社ナインアワーズ
2025.10.20
-

サービス
更年期に悩む4,000万人※1に企業と寄り添う共創型ヘルスケア・プラットフォーム「TRULY Insight」提供開始
株式会社TRULY
2025.10.16
-

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<後編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.14
-

特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<中編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.10