アイテム
男の子のフェムケアに新常識!産婦人科医ママが語る『キレイにむけたね』の可能性
秀和製薬株式会社
2025.07.07 16:35
---産婦人科医ママ視点で解説!男の子フェムケアの疑問から実践まで---
男の子を育てるママにとって、デリケートゾーンのケアはまだまだ情報が少なく、戸惑うことの多いテーマだと思います。特に産婦人科医として女性の健康に関わってきた方でも、男の子のケアとなると「これで正しいの?」「どう考えればいいの?」と迷う場面があるのだそう。今回は、そんな“男の子のフェムケア”のリアルについて、産婦人科医であり母でもあるM先生にお話を伺いました。
【1】先生のご紹介・普段の診療について
Q1. ご専門や診療科について教えてください。
M先生
――私は現在、総合病院の産婦人科に勤務しており、妊娠・出産を中心とした周産期診療を専門としています。あわせて、月経や更年期、性感染症の予防など、幅広い年齢層の女性の健康にも関わっています。
最近では、中学3年生を対象とした性教育の講演を行う機会もあり、年齢に応じて正しい知識を伝えることの大切さ、そして男の子・女の子を問わず、自分の体を大切にする意識を育てることの重要性をあらためて実感しています。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
「第9回 フェムテックジャパン フェムケアジャパン 2025」を2025年12月2日に開催
株式会社G-Place
2025.10.03
-
アイテム
【大阪・関西万博発表】 今業界で話題のフェムテック_”骨盤底筋運動”が叶うトレーニングチェア『Pelcare』
2025.10.02
-
アイテム
台湾発・女性のライフステージを支える本格薬膳が日本初上陸、紫金堂日本が授乳マミー茶と薬膳スープシリーズを10月6日より販売開始
株式会社ベルサティーラ
2025.10.02
-
アイテム
女性の月経前の心と体をサポートする機能性表示食品「Myism メンタルケアサプリメント」を10月1日より新発売
佐藤薬品工業株式会社
2025.10.02
-
経営情報
「職場のロリエ」導入企業数が500社*1 を突破! 日本初*2 の“ナプキン備品化プロジェクト”への共感拡大
花王株式会社
2025.10.01