アンケート調査
9月1日は防災の日。株式会社Be-A Japan、防災と生理に関するアンケート*を実施。99.4%が「災害時の生理に不安を感じる」と回答。
株式会社Bé-A Japan
2022.09.01 13:00
超吸収型サニタリーショーツブランド「Bé-A〈ベア〉」を展開する株式会社Be-A Japan(本社:東京都渋谷区神宮前、代表取締役:髙橋くみ、取締役:山本未奈子)は、9月1日の「防災の日」に際し、「防災の視点から考える生理」に関するアンケート*を385名の方に実施いたしました。
9月1日は防災の日。災害の多い日本に住んでいる私たちは、日頃から防災への対策も心がけておくことが大切です。Be-A Japanでは、地方自治体へ災害避難所の防災備蓄品として吸水ショーツを寄贈するなど、いつか発生するかもしれない避難生活を想定し、人々が少しでも安心できる環境をご提供できないかと取り組んでいます。
(寄贈ご報告: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000060583.html)
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アイテム
最大12時間、「長時間利用」が可能な生理用品(フェムテック) 国産の使い捨て月経ディスク「MOLARA(モララ))」 2月10日(金)10時よりオンラインで販売開始
株式会社MONA company
2023.02.01
-
アイテム
サボりたいけど、かわいくいたい。Z世代のためのインナーウェアブランドCuip
チーカス株式会社
2023.02.01
-
特集
【フェムテック・プレス編集部】 2022年のフェムテック・フェムケアに関するプレスリリースの集計・業界動向を調査。
フェムテック・プレス編集部
2023.01.31
-
アンケート調査
mederi、CARTA HOLDINGSが福利厚生として導入する「オンライン診療を活用した婦人科受診と低用量ピル服薬支援制度」の利用実態調査を公開
mederi株式会社
2023.01.30
-
アンケート調査
心身の揺らぎといい感じに付き合いたい!
株式会社オノフ
2023.01.26