イベント
「TBS厚生会」への福利厚生サポートの一環として、3月4日に男女の更年期に関するセミナーを開催します
株式会社ファミワン
2024.02.27 10:10
『知る、気づく、上手につき合う「男女の更年期」』と題したTBS厚生会主催のオンラインセミナー
「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」 https://lp.famione.com/を提供する株式会社ファミワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勇介、以下当社)は、TBSグループの従業員で構成されたTBS厚生会(本社:東京都港区、理事長:重宗宏彦、以下「TBS厚生会」)へ提供の一環として、TBSグループ内で働いている方を対象にしたオンラインセミナー『知る、気づく、上手につき合う「男女の更年期」』を3月4日に開催します。
本セミナーは、TBS 厚生会が企業内大学であるTBSグループユニバーシティ(TGU)の「一般講座」として主催するものです。TBS 厚生会は、TBSホールディングスの他にTBSグループ企業の従業員約 5,000 人で構成されており、当社は 2021年10月より福利厚生プランの提供を開始しました。
「ファミワン」の福利厚生導入により、不妊・妊活や、男女のヘルスケアについて気軽に相談できる体制を整えることで、従業員が安心して妊活に励むことができる風土づくりを目指してい ます。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
奈良県の『性と健康の相談センター「ならはぐ」』として、ファミワンの相談対応提供を令和7年度も継続します
株式会社ファミワン
2025.05.09
-
その他
女子プロバドミントンチーム岐阜Bluvicと「1252フレンド」パートナーシップを締結
一般社団法人スポーツを止めるな
2025.05.09
-
キャンペーン
女性芸人「ぱーてぃーちゃん 信子さん」と“想い”を発信
株式会社lojus
2025.05.09
-
アンケート調査
【花王ロリエが「生理中の生活に関する調査」を実施】生理中、3人に2人が推し活で諦めていることがあると判明約5割は経血漏れによって、推し活の頻度に変化があると回答
花王ロリエPR事務局
2025.05.09
-
サービス
東尾理子さん率いるNPO法人TGP × オカモトヤFellneが連携~災害備蓄が、子どもたちの笑顔と未来を守るしくみに~
株式会社 オカモトヤ
2025.05.09