アンケート調査
data.ai、3月8日の世界女性デーに合わせ、フェムテック関連アプリの最新動向を発表
App Annie Japan株式会社
2024.03.08 10:30
- 国内女性向けヘルス・フィットネスアプリ市場は、過去7年間で87倍に成長
- 月経周期・体調管理アプリ「ルナルナ」が10年間に渡りダウンロード数1位を維持
data.ai(旧App Annie)では、3月8日の世界女性デーに合わせ、フェムテック関連アプリの最新動向を発表しました。data.ai(旧App Annie)が集計・分析した女性向けヘルス・フィットネスカテゴリーのアプリ利用動向データからは、女性の月経周期の予測や体調管理を支援するフェムテック関連アプリは、現代女性のライフスタイルにおいて欠かせないものであることが窺い知れます。
以下、このカテゴリの最新動向をご紹介します。
*下記のデータは2024年2月20日時点のdata.ai App IQ主要分類に基づく女性向けヘルス・フィットネスアプリによるものです。
女性向けヘルス・フィットネスアプリ市場は、過去7年間で87倍に成長
日本では、このカテゴリの消費者支出額が過去7年間で急増し、2023年の消費者支出額は2016年の87倍となる約15億円に上るなど、大きな成長が見られるカテゴリとなっています。
下記のdata.aiの集計・分析結果(グラフ)からは、日本では2018年にこのカテゴリーの消費者支出が急増し、以降、継続的に大きな成長を続けていることがわかります。
2022年には消費者支出の一時的な減少が見られたものの、2023年には再び増加に転じ、過去最高となる約15億円(2016年の87倍)に達しました。
*米ドルはアメリカ合衆国内国歳入庁の年間平均為替レートで円換算しています。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
【女性特有の不調にアプローチ】女性が抱えやすい症状とマグネシウムの役割を学ぶ勉強会を4月29日に京都で開催
オーガニックサイエンス株式会社
2025.04.03
-
その他
裁判、産後うつ、不妊治療…逆境の中で前に進む女性たちのストーリーをベルタ公式サイトで公開
株式会社ベルタ
2025.04.03
-
イベント
「FemCareTechビジネスコンテスト2025」のFemtech Japan賞、決定
株式会社G-Place
2025.04.03
-
サービス
セルクラウドが栃木県立がんセンターと「骨軟部腫瘍における血中循環がん細胞の意義に関する検討を目的とした共同研究」を開始
株式会社セルクラウド
2025.04.03
-
サービス
FathomXが開発するマンモグラフィを対象とした画像診断支援AI技術を「EIRL AI パートナープログラム」に搭載し販売へ
LPIXEL
2025.04.03