アンケート調査
人生100年時代 働く人を対象とした「健康とセルフケアの実態調査 2024」
第一三共ヘルスケア株式会社
2024.03.14 10:00
20~60代の働く人の2人に1人が「副業・兼業」の意向 副業・兼業で大切なことはお金の管理より「健康管理」
人生100年時代 働く人を対象とした「健康とセルフケアの実態調査 2024」
20~60代の働く人の2人に1人が、「副業・兼業」の意向あり
副業・兼業で大切なことはお金の管理より「健康管理」
副業・兼業継続中の人は、「健康管理」に気を配り、「疲れ」「ストレス」が少ない傾向
コロナ5類移行後、テレワークありの人は、「体力低下」を痛感し、セルフケアの重要性を実感
第一三共ヘルスケア株式会社(本社:東京都中央区)は、自分自身で健康を守り対処する「セルフケア」という考え方が、人生100年時代の日本において重要なテーマになることを見据え、毎年、働く人の「健康とセルフケアの実態調査」を行っています。
今回の調査では、働き方が多様化する中、テレワークや副業・兼業などをテーマに加え、健康やセルフケアに関する意識や行動の変化に着目しました。主な調査結果は以下の通りです。
情報提供元:共同通信PRWire
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
全文掲載記事
ウーマナイザーとめぐる“心地よさ”の旅へ PRイベント『Pleasure Journey』開催レポート
Lovehoney Group
2025.09.05
-
アンケート調査
レポートオーシャン株式会社プレスリリース:日本フェルティリティおよび妊娠迅速キット市場は高度な診断技術と生殖健康に対する消費者意識高まりを背景に2033年までに4億6320万米ドルに達すると予測される
Report Ocean株式会社
2025.09.05
-
アイテム
女性がずっと生きづらいのは「あなたが弱いから」ではない。書籍『わたしたちを阻むもの』が青月社より刊行
株式会社青月社
2025.09.04
-
その他
Floraとコーセー 、女性の更年期と美をケアするプラットフォーム事業の共同開発を開始
Flora株式会社
2025.09.04
-
アンケート調査
レポートオーシャン株式会社プレスリリース : 日本不妊治療サービス市場は、高度な生殖医療技術と不妊症への意識の高まりを背景に、2033年までに107億米ドル規模に急拡大すると予測されている
Report Ocean株式会社
2025.09.02