サービス
広がる産後ケア市場 助産師スタートアップ「ジョサンシーズ」が2024年6月28日に提携先の産後ケアホテルで説明会開催
株式会社Josan-she’s
2024.06.14 11:00
株式会社Josan-she's(本社所在地:東京都中央区 代表取締役CEO:渡邊愛子 以下ジョサンシーズ) は、助産師の新たな活躍の場の提供と産後の多様化する育児を幅広く支援する目的として、三菱地所株式会社(代表執行役 執行役社長 中島 篤 氏)の産後ケアサービス「YUARITO」と提携いたしました。 YUARITOは、2024年7月、東京・日本橋のホテルにオープンする産後ケア施設にて、睡眠不足や育児不安に悩む母親・家族を有資格者が24時間体制でサポートし、安心して休める時間・空間と、信頼できる情報を提供いたします。 ジョサンシーズはこの度オープンする産後ケア施設にて、産後ケア事業の詳細や今後の展望を共有する説明会を開催いたします。
■ 広がる産後ケア事業
厚生労働省は、出産後の母子に対する心身のケアや育児サポートを提供し、安心して子育てができる支援体制を整えるために「産後ケア事業」を2015年度から開始しました。
2019年11月に母子保健法の一部が改正され、2021年4月から市町村は産後ケア事業の実施が努力義務となりました。また、2020年5月に閣議決定された「第4次少子化社会対策大綱」では、2024年度末までに全国展開を目指すとされています。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
株式会社NTTドコモ、女性社員向けキャリア支援研修に『Wellflow』を導入 〜健康課題の理解を深め、長期的なキャリア形成を後押し〜
Flora株式会社
2025.04.17
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校へ設置開始
株式会社ネクイノ
2025.04.17
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年4月2週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.04.16
-
サービス
『名古屋市青少年文化センター(愛知県名古屋市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.16
-
サービス
三生医薬、PRISMA2020対応済み「47原料・67訴求」リストを公開
三生医薬株式会社
2025.04.16