医療
産婦人科オンラインが【経産省補助事業】の対象に採択決定 ー「働く女性へのオンライン支援プログラム」の効果をパソナと共同検証ー
株式会社Kids Public
2021.08.02 16:56
フェムテックを活用し、女性の就業継続を支えるための検証を行います
株式会社Kids Public(東京都千代田区 代表:橋本直也)は、経済産業省が公募した【 令和3年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」における補助事業者】の対象に採択されました。本プロジェクトでは産婦人科医が代表を務めます。働く女性へオンラインでの支援プログラムを提供し、有効性を前方視的に検証する試みは本邦初となります。
近年注視されるフェムテック(Female(女性)とTechnology(技術))とは、女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決できるサービスやサービスのことを指し、本取り組みはそれに応えるものです。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
経営情報
ユニ・チャーム、全社員を対象に更年期と健康に関する研修を実施~10月18日は「世界メノポーズデー」~
ユニ・チャーム株式会社
2025.10.17
-
イベント
バースデイ、10/25(土)・10/26(日)インテックス大阪にて開催の「マタニティ&ベビーフェスタ2025 in 大阪」に出展決定!
株式会社しまむら
2025.10.16
-
特集
全文掲載記事
【2025年最新版】フェムテックとは? 経済損失3.4兆円の課題に挑み、誰もが活躍できる未来へ
フェムテックプレス編集部
2025.10.09
-
サービス
ユニ・チャーム 『どこでもソフィ』プロジェクト始動 学校・企業向けに生理用品ディスペンサーの無償提供※1開始
ユニ・チャーム株式会社
2025.10.06
-
経営情報
「職場のロリエ」導入企業数が500社*1 を突破! 日本初*2 の“ナプキン備品化プロジェクト”への共感拡大
花王株式会社
2025.10.01