その他
国立成育医療研究センターと『ルナルナ』が、“初潮はいつ頃?”を予測するアルゴリズムの共同研究を開始!
株式会社エムティーアイ
2024.11.27 10:10
国立成育医療研究センター(東京都世田谷区、理事長:五十嵐隆)女性の健康総合センターの森崎菜穂、内分泌・代謝科の吉井啓介、および株式会社エムティーアイ(東京都新宿区、代表取締役社長:前多俊宏、以下「エムティーアイ」)らの研究グループは、女性ヘルスケア・ビッグデータを用いて、初めて生理がくるタイミング(初潮(初経)タイミング)を予測するアルゴリズムを開発するための共同研究を開始しました。
本研究の第一弾では、小中高生のお子さまがいらっしゃる『ルナルナ』アプリの利用者への調査を行い、「どのような兆候があったらもうすぐ初潮?」「初潮が早い人の特徴は?」「生理周期はいつ頃安定する?」といった、身近な疑問の解明を行います。
今後、初潮前から使える小学生・中学生向けの『ルナルナ』アプリの「ジュニアモード」(2024年3月公開)の利用者への調査や、本アプリ内に保存されている月経周期や身長・体重などの健康データの研究への活用も行う予定です。これまで十分なデータがなかった女子小中高生の健康に関するビッグデータを活用し、より高い精度で初潮タイミングを予測するアルゴリズムを社会実装することを目指しています。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
全文掲載記事
「PMSに悩まない私」になるために。 看護師17年の経験と世界最古の予防医学の智慧を届けるフェムケア講座
ここふぇむ
2025.04.18
-
イベント
TOKYO FM ミュージックバード番組「PROTO」 mederi代表 坂梨 亜里咲の出演が決定!
mederi株式会社
2025.04.17
-
サービス
株式会社NTTドコモ、女性社員向けキャリア支援研修に『Wellflow』を導入 〜健康課題の理解を深め、長期的なキャリア形成を後押し〜
Flora株式会社
2025.04.17
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年4月2週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.04.16
-
サービス
『名古屋市青少年文化センター(愛知県名古屋市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.16