経営情報
富士ソフト、「プラチナくるみんプラス認定」を取得 不妊治療と仕事との両立をサポートする企業として神奈川県で初の認定
富士ソフト株式会社
2024.12.24 14:30
富士ソフト株式会社は、厚生労働省より、不妊治療と仕事を両立しやすい職場環境作りに積極的に取り組む企業として、「プラチナくるみんプラス認定」を取得しました。神奈川県の企業では初の認定になります。
不妊治療を受ける労働者は増加傾向にあるものの、通院回数の多さや精神面での負担など仕事との両立が難しく、離職してしまうケースもあり、労働力の減少やノウハウの消失などが課題になっています。厚生労働省は、2022年4月に「不妊治療と仕事との両立」に取り組む企業を認定する「くるみんプラス」等制度を新設しました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<後編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.14
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<中編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.10
-
特集
全文掲載記事
【2025年最新版】フェムテックとは? 経済損失3.4兆円の課題に挑み、誰もが活躍できる未来へ
フェムテックプレス編集部
2025.10.09
-
イベント
【参加者満足度100%】Flora、生理痛体験ワークショップを豊通ヒューマンリソースで実施
Flora株式会社
2025.10.09
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<前編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.08