サービス
吸水ショーツを、福利厚生に。超吸収型サニタリーショーツBé-A〈ベア〉が、会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」などと連携
株式会社Be-A Japan
2021.12.22 13:00
863万人の会員向けに優待価格での提供やBeneTVでのウェビナーを実施
株式会社Be-A Japan(代表取締役:山本未奈子、髙橋くみ)は、株式会社ベネフィット・ワンと連携し、2021年12月22日より、ベネフィット・ワンが提供する会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の会員11,341団体、863万人(2021年9月末時点)の会員や、優秀な成績を収めた社員や自己研鑽に努める社員などにポイントを付与しポイントを活用して好きな商品と交換ができる報奨制度「インセンティブ・ポイント」の利用者を対象に、超吸収型サニタリーショーツブランドBé-A〈ベア〉を優待価格で提供開始いたします。
また、両社は協力してベネフィット・ワンの会員向けウェビナー「働く女性のための『女性特有の身体の変化』セミナー ~生理事情から更年期まで~」を2022年2月17日にBeneTV上で開催し、今後も「女性の働く環境」の改善に向けてキャリアやライフプランを支援する活動についても連携してまいります。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
奈良県の『性と健康の相談センター「ならはぐ」』として、ファミワンの相談対応提供を令和7年度も継続します
株式会社ファミワン
2025.05.09
-
サービス
東尾理子さん率いるNPO法人TGP × オカモトヤFellneが連携~災害備蓄が、子どもたちの笑顔と未来を守るしくみに~
株式会社 オカモトヤ
2025.05.09
-
アンケート調査
20代の女性と50代の女性では、初めて生理について知った際の情報源に差異がある!akibito株式会社が「初経時の生理観」に関する実態調査を実施!
akibito株式会社
2025.05.08
-
サービス
がん患者サポートアプリ『ハカルテ』体調や症状を一覧で振り返るための印刷機能を追加 診察時の医療者への伝え漏れを防ぐ!
株式会社DUMSCO
2025.05.08
-
サービス
LIFEM×日本生命、働く女性の健康課題改善と、企業全体の健康課題への理解促進を目指し、協業を開始!
株式会社LIFEM
2025.05.08