サービス
伊平屋村、「沖縄離島活性化推進事業」を活用し『産婦人科・小児科オンライン』を導入
株式会社Kids Public
2025.06.02 10:10
診療所の負担軽減と子育て支援の両立目指す
この度、株式会社Kids Public (東京都千代田区 代表:橋本直也)は沖縄県島尻郡伊平屋村(村長:名嘉律夫)からの委託を受け、同社が運営する『産婦人科・小児科オンライン』を2025年6月1日より伊平屋村の住民向けサービスとして提供開始いたしました。今回の導入は、内閣府の「沖縄離島活性化推進事業」を活用した取り組みです。
ご家庭のスマートフォンから産婦人科医・助産師・小児科医に気軽に相談できる環境を作ることで、安心して妊娠、出産、子育てができるよう支援を行ってまいります。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
東京女子医科大学と共同研究、ナインアワーズW新宿店にて新サービス開始
株式会社ナインアワーズ
2025.10.20
-
イベント
バースデイ、10/25(土)・10/26(日)インテックス大阪にて開催の「マタニティ&ベビーフェスタ2025 in 大阪」に出展決定!
株式会社しまむら
2025.10.16
-
サービス
更年期に悩む4,000万人※1に企業と寄り添う共創型ヘルスケア・プラットフォーム「TRULY Insight」提供開始
株式会社TRULY
2025.10.16
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<後編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.14
-
特集
全文掲載記事
【特集インタビュー 有限会社アジュマ取締役 北原みのり様】<中編>「快楽も痛みも、あなたのもの」——ラブピースクラブが30年かけて問い続けてきたこと。
フェムテックプレス編集部
2025.10.10