その他
LIFEM、「2025 WOMAN’S VALUE AWARD~Femtech~」にてサステナブル部門 最優秀賞を受賞!
株式会社LIFEM
2025.06.20 10:41
~女性の健康課題への支援を通じて、企業の生産性向上と持続可能な経営を後押し~
株式会社LIFEM(以下、「当社」)は、一般社団法人日本ウーマンズバリュートレーニング協会が主催する「2025 WOMAN'S VALUE AWARD~Femtech~」のサステナブル部門において、最優秀賞を受賞しました。
本アワードは、「誰もが凛々しく、自分らしく生きることのできる社会」の実現に向け、女性の活躍を支援するフェムテック※1分野の優れた取り組みを表彰するものです。今回の受賞では、当社が提供する、働く女性の健康課題改善をサポートする法人向けフェムテックサービス『ルナルナ オフィス』が、各ライフステージに応じた幅広い世代の女性の健康課題に対応している点が評価されました。
「2025 WOMAN'S VALUE AWARD~Femtech~」特設ページ:https://wva-femtech-2025.net/

情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

サービス
健康経営推進の一環として女性のキャリア形成と健康を支援、卵子凍結サービスと生理用ナプキン無料提供サービスを導入
2025.10.24
-

経営情報
「Fem+(フェムプラス)」は2026年より『女性活躍デザインEXPO(通称:Fem+)』として開催いたします
2025.10.24
-

アンケート調査
【10/18は世界メノポーズデー】ホルモン変化による心身の健康課題と社会で向き合う「ホルモンハグプロジェクト」が『性ホルモン白書』データを公開。「性ホルモンによる心身への健康影響」について調査
アンファー株式会社
2025.10.17
-

サービス
更年期に悩む4,000万人※1に企業と寄り添う共創型ヘルスケア・プラットフォーム「TRULY Insight」提供開始
株式会社TRULY
2025.10.16
-

イベント
全文掲載記事
J:COM×北海道×札幌市×北海道立女性プラザ 「Meets Femtech! in北海道」4者開催決定 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの? 男性も一緒に考える「企業におけるフェムテック活用」~
JCOM株式会社
2025.10.16