サービス
東京都 社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」【コンセプト検証支援】に採択。プレコンセプションケアを中心としたメディアをリリース
株式会社ninpath
2025.08.04 10:10
支援事業の一環として、プレコンセプションケアを中心とした、はたらく女性のためのじぶんメディア「n/[エヌスラッシュ]」をリリース
不妊治療可視化アプリ「ninpath」を提供する株式会社ninpath(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:神田大輔)は、東京都が2024年度より開始した社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」の【コンセプト検証支援】第3期の採択企業として選定されました。
そして支援事業の一環として、プレコンセプションケアを中心とした、はたらく女性のためのじぶんメディア「n/[エヌスラッシュ]」をリリースしました。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
予防医療テックのリンケージ、鳥取県主催イベントにて生理痛体験を提供
株式会社リンケージ
2025.08.04
-
サービス
プレ更年期・更年期向け体調管理アプリ「Lumino」のお友達登録者数がサービス開始から約5ヶ月で1万人を突破
株式会社menopeer
2025.08.04
-
サービス
東京都 社会課題解決型スタートアップ支援事業「Tokyo Co-inNovators」【コンセプト検証支援】に採択。プレコンセプションケアを中心としたメディアをリリース
株式会社ninpath
2025.08.04
-
その他
中川翔子がNumero.jp独占インタビューで、双子の男児妊娠を発表。3年の不妊治療と2度の流産を告白
株式会社扶桑社
2025.08.02
-
アンケート調査
【アンケート結果発表】約80%が「健康管理に役立つ」と回答、23%が婦人科受診・受診検討。経血量を可視化できる生理管理アプリ「Oh My Flow」
インテグロ株式会社
2025.08.01