経営情報
ユニ・チャーム、全社員を対象に更年期と健康に関する研修を実施~10月18日は「世界メノポーズデー」~
ユニ・チャーム株式会社
2025.10.17 16:24
ユニ・チャーム株式会社(代表取締役 社長執行役員:高原 豪久)は、10月18日の「世界メノポーズデー」および、日本国内での啓発期間である10月18日から24日の「メノポーズ週間」に合わせ、ユニ・チャーム株式会社に所属の全社員を対象にした研修、「知っておきたい女性特有の健康課題~更年期とその先の健康~」を実施したことをお知らせします。
本研修では、公益社団法人女性の健康とメノポーズ協会 専門講師の松原 爽氏を講師としてお招きし、更年期に関する正しい知識、ライフステージに応じた健康支援のあり方や職場での相互理解の重要性について学びを深めました。
【ユニ・チャーム会議室での研修の様子】
■「世界メノポーズデー(World Menopause Day)」、「メノポーズ週間」とは
1999年に開催された第9回国際閉経学会において、更年期の健康に関する正しい情報を世界に広く発信することを目的に、毎年10月18日が「世界メノポーズデー」として制定されました。
現在では、世界各国で更年期に関する理解促進や女性の健康課題に関する意識向上を目指した取り組みが展開されています。また日本においては、日本女性医学学会がこの「世界メノポーズデー」からの1週間(10月18日から24日)を「メノポーズ週間」と定め、さまざまな啓発活動が行われています。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
経営情報
ユニ・チャーム、全社員を対象に更年期と健康に関する研修を実施~10月18日は「世界メノポーズデー」~
ユニ・チャーム株式会社
2025.10.17
-
アイテム
“締め付けない1枚”を提案するブラレスウェア「no-bu」が2025年度グッドデザイン賞を受賞
株式会社キャンプ
2025.10.16
-
イベント
全文掲載記事
J:COM×北海道×札幌市×北海道立女性プラザ 「Meets Femtech! in北海道」4者開催決定 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの? 男性も一緒に考える「企業におけるフェムテック活用」~
JCOM株式会社
2025.10.16
-
イベント
【BWJ大阪初出展】国産月経カップのfeminakが待望のデリケートゾーンケアラインを公開
ゴムノイナキ株式会社
2025.10.15
-
アイテム
【新商品】ÉCRU、ジュニア世代に向けた“初めての生理”をサポートする吸水ショーツを発売
合同会社エクル
2025.10.15