経営情報
【全米金額シェアNo.1(※1)】母乳育児サポートブランド「Lansinoh®(ランシノ)」が日本本格上陸!
ピジョン株式会社
2025.10.28 15:31
~母乳育児の痛みや悩みに伴走し、母親が一人の女性として輝く社会を目指す~

ピジョン株式会社(本社:東京、社長:矢野 亮)は、米国発の母乳育児サポートブランド「Lansinoh®(ランシノ)」の日本国内での本格展開を、2025年11月より開始いたします。
「Lansinoh®」は、乳頭クリームや母乳パッドをはじめとする母乳育児に寄り添った製品を中心に展開し、母乳育児関連商品全米金額シェアNo.1(※1)を獲得するなど、世界50ヵ国以上のご家族から支持されているブランドです。この度、一部オンラインストア及び、一部ベビー用品専門店などでの販売を順次開始し、日本市場への本格参入を果たします。
1984年に創業したLANSINOH LABORATORIES,INC.(本社:米国ヴァージニア州、以下:ランシノ社)が展開するブランド「Lansinoh®」は、研究に裏付けされたユニークで革新的な商品の数々を通じて、約40年にわたって産前産後の母親におけるトータルソリューションを提供してきました。
当社は、母親に寄り添い高品質な母乳育児関連商品を提供し続けているランシノ社に共鳴し、2004年に子会社化。2024年8月より一部商品を日本国内でも販売してまいりました。
こども家庭庁が2023年に行った調査(※2)によると、生後1~2ヵ月未満の乳児を持つ母親の約9割が子どもに母乳を与えています。一方で、授乳による身体的・精神的な負担を感じている母親は少なくありません。こうした状況を踏まえ、当社は「Lansinoh®」を日本で本格上市することで、母乳育児を少しでも望む全ての母親に寄り添い、伴走したいと考えました。また、近年の育児スタイルや育児用品へのニーズの多様化を背景に、本ブランドを日本で展開することで、母親やそのご家族に新たな選択肢を提供いたします。
2025年11月以降、「Lansinoh®」ブランドのバームやニップルシールドなどを日本国内で順次販売いたします。当社がすでに展開している商品とあわせて、産前産後の痛みや悩みに伴走することで、母親が一人の女性として輝く社会の実現を目指してまいります。
※1 Circana 社 Retail Tracking Service 調べ、対象カテゴリ:Natural Feeding、対象期間:2024年1月1日から2024年12月31日までの52週間、対象地域:Total US-MULO+Amazon、金額シェアにおいてNo.1
※2 出典:「令和5年乳幼児身体発育調査」(こども家庭庁)
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

経営情報
【全米金額シェアNo.1(※1)】母乳育児サポートブランド「Lansinoh®(ランシノ)」が日本本格上陸!
ピジョン株式会社
2025.10.28
-

経営情報
働く女性のメンタルケアを支援 日本初の産後うつ未然防止ソリューション『MUMORY(マモリー)』を株式会社A-BANKと株式会社ノアロンが共同開発
株式会社ノアロン
2025.10.28
-

経営情報
「Fem+(フェムプラス)」は2026年より『女性活躍デザインEXPO(通称:Fem+)』として開催いたします
RX Japan株式会社
2025.10.24
-

経営情報
産後ケアスタートアップのAria Rika株式会社、「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(KSAP)アーリー編」に採択
Aria Rika株式会社
2025.10.21
-

経営情報
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」フジグラン北島へ設置
株式会社ネクイノ
2025.10.20