サービス
からだやこころの変化に寄り添うWEBサイト『ワコールフェムケアポータルサイト』を開設 産婦人科医 高尾美穂先生による特集ページも展開
株式会社ワコールホールディングス
2022.10.03 14:10
株式会社ワコールは、創業以来70年以上にわたり、女性の美しさ、ここちよさ、健康を追求してきました。女性特有のからだの変化に対して、長年の研究成果からサポートする「フェムケア(※)」を推進していくため、『ワコールフェムケアポータルサイト』を開設。2022年10月3日(月)より公開し、お客さまのお悩みやご要望に応えるべく情報を開発・発信していきます。
当サイトは、これまでワコールが培ってきた、からだ研究のデータやオウンドメディア内の既存記事、及び商品情報を、整理・再編し、お客さまの求める情報へと導く「ポータル(入口)」という役割を担っていきます。
新コンテンツの制作には、ワコールのブレストケア活動においてパートナー機関でもある女性のための統合ヘルスクリニック イーク(ihc)の高尾美穂医師による協力を仰ぎ、産婦人科医監修の特集ページも展開。医学的知見や専門家によるアドバイスを交えながら、より信頼性の高いコンテンツづくりを目指します。
『ワコールフェムケアポータルサイト』URL
https://wacoal.jp/femcareportal/
※「フェムケア」とは、「Feminine(⼥性の)」と「ケア(Care)」から⽣まれた造語で、⼥性が抱えるからだとこころの悩みにアプローチする商品やサービスのことを意味します。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
一般社団法人アスリートオーナーが健康経営優良法人のお悩みを解決!一流アスリートの知見と専門企業の叡智が融合「健康経営進化型コンソーシアム」始動
一般社団法人アスリートオーナー
2025.08.29
-
アンケート調査
【mederi調査】「ピル服用実態に関する意識調査」
mederi株式会社
2025.08.29
-
イベント
「職場のロリエ」Webサイトがリニューアル
花王株式会社
2025.08.29
-
イベント
生理の環境改善に取り組む生徒らのスピーチ等コンテスト「~誰もが快適な生理を~甲子園 2025」の受賞者決定
株式会社G-Place
2025.08.29
-
イベント
予防医療テックのリンケージ、第25回JAPANドラッグストアショーで生理痛体験を提供
株式会社リンケージ
2025.08.29