イベント
全文掲載記事
~6月より毎週火曜日、日曜日でオンライン講座/親子で受講可能~
医師監修!『世界一受けたい生理の授業』兵庫県で初開講
~8月4日西宮商工会議所で初の対面講座も開催します~
CARIASTYLE
2023.06.07 15:22
古代ギリシャの女性立像カリアティードを語源としたCARIASTYLE(カリアスタイル/代表:前山綾子 住所:にしのみや起業家支援センター)は、この度、〈女性が自分の身体のしくみを知り自分を大切に、慈しむ選択を〉をコンセプトとしたフェミニンケア講座の一環として医師監修の『世界一受けたい生理の授業』を下記の要領で6月からオンライン講座を開講します。生理の始まっていないお子様から、成人の方まで幅広い年齢層を対象に女性のライフステージにおいて平均40年あるといわれる長い生理とのつき合い方、ナプキンの捨て方からお手洗いのお作法、生理痛やPMSなどの不調ケアまで“女性だから仕方がない”と諦めクセがつく前に、「隠れガマン」の解消の一助になればと考えております。近年ではさまざまな家庭環境があり、生理用品の使い方を知らない子供や早期生理を恥ずかしがりナプキンの交換を嫌がる子供もいます。また正しい生理用品の使い方や捨て方のお作法、ケアの仕方がわからず不調に悩む、など成人しても様々な疑問を抱いている方が多いのが現状です。日本では性教育の時間が非常に少なく正しい知識や自分の身体の事を知らない方が多くいます。実際に私自身もそうでした。生理のしくみや自分の身体に起こっている事、不調の対処法、ケア方法を知ることで、生理はツライだけでなく、未来を繋ぐ大切な自分の身体だと理解し、自分を慈しむことに繋がればと思っています。
将来の命や未来に繋がる大切な自分の身体や生理について学びませんか。親子での受講も大歓迎です♪より多くの皆さまにご参加いただければ幸いです。
【フェミニンケア講座概要】
オンライン講座 開講日時: 毎週火曜日、日曜日
①10時~11時30分 ②13時~14時30分 ③15時~16時30分 ④17時~18時30分
受講料:2,000円 税別(お一人様、お子様2名様までご一緒に受講可能)
講座内容:「生理の仕組み」「生理のケア方法」「生理商品と環境問題」「4つのプライベートゾーンのお話」「お手洗いのお作法」等
世界一受けたい生理の授業予約サイト
https://www.street-academy.com/myclass/154749?conversion_name=direct_message&tracking_code=ce5ea7caacf3c12c663705d39957e067
【CARIASTYLEについて】
今年令和5年1月に設立。
住所:〒662-0854西宮市櫨塚町2-20 西宮商工会議所 3Fにしのみや起業家支援センター内
代表:前山綾子 MidwifeM腟ビューティ協会『フェミニンケアスペシャリスト認定講師』及び『生理の先生認定講師』
電話:050-7114-8574
Email:caria.style2023@gmail.com
HP:https://cariastyle.com/
【講座開講への思い・代表プロフィール】西宮商工会議所ビジネスコンテストファイナリスト
大学卒業後、企業に数年間勤務。その中で企業が生理休暇を設けていても、生理痛やPMSなどの不調を我慢し出勤する女性職員、出産や不妊治療の為にキャリアや職を失う女性職員や、女性のライフステージに出産・子育てがあるを理由に幹部役員に就けない女性職員を目の当たりにする。退職後は家業の製造業に経理として入社し9年間、販路開拓をはじめ様々な社内ベンチャーを行い社業発展に貢献するも、男性社会においての女性特有の健康課題に対し、職場での重圧やハラスメントにより心身ともに不調をきたし、キャリアも職も失った事をきっかけに隠れガマンや自分を後回しにしがちな現代女性のサポートがしたいとの思いで、2023年1月※CARIA STYLE開業。MidwifeM腟ビューティ協会の認定講師として個人様向け、さらには企業や学校のような団体様向けに講座を開講。さらに現代女性のリラクシング製品、フェムケア製品の企画販売事業として2023年1月オリジナルブランド※O+toMecare を立ち上げる。※商標出願中
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アンケート調査
【10/18は世界メノポーズデー】ホルモン変化による心身の健康課題と社会で向き合う「ホルモンハグプロジェクト」が『性ホルモン白書』データを公開。「性ホルモンによる心身への健康影響」について調査
アンファー株式会社
2025.10.17
-
イベント
内側から軸を整える、“骨盤底筋&腟ケア”をテーマにしたセルフケアイベント開催!
株式会社ウェルファーマ
2025.10.17
-
イベント
バースデイ、10/25(土)・10/26(日)インテックス大阪にて開催の「マタニティ&ベビーフェスタ2025 in 大阪」に出展決定!
株式会社しまむら
2025.10.16
-
イベント
全文掲載記事
J:COM×北海道×札幌市×北海道立女性プラザ 「Meets Femtech! in北海道」4者開催決定 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの? 男性も一緒に考える「企業におけるフェムテック活用」~
JCOM株式会社
2025.10.16
-
イベント
【BWJ大阪初出展】国産月経カップのfeminakが待望のデリケートゾーンケアラインを公開
ゴムノイナキ株式会社
2025.10.15