その他
経産省フェムテック実証事業で「次世代EMS」の有用性を実証
株式会社ポーラ・オルビスHD
2023.07.04 11:30
女性のメンタルヘルス やwell-beingが向上
ポーラ・オルビスグループの研究・開発・生産を担うポーラ化成工業株式会社(本社:神奈川県横浜市、社長:釘丸和也)は、株式会社おせっかい倶楽部(本社:東京都港区、代表:森谷敏夫)が開発した次世代のEMS 技術(補足1)についてフェムテック※1 としての活用可能性を見出し、女性を対象にストレス、メンタルヘルスや女性特有の心身の悩みなど、こころとからだに対する影響を検証しました。本プロジェクトは「令和4 年度 経済産業省フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」の採択を受け、実施しました(補足2)
※1 「Female(女性)」と「Technology(技術)」を掛け合わせた造語で、技術を活用して女性のさまざまな課題を解決するプロダクトやサービス

情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

イベント
生理のつらさを我慢してしまう女性に向けた体験型イベント『Renew me!ワタシのカラダ・ラボ 』を12月6日・7日に開催【持田製薬】
持田製薬株式会社
2025.11.21
-

サービス
自宅で卵巣年齢/更年期/甲状腺状態をチェック ~㈱GMEが”女性のための“”郵送検査を発売開始~
株式会社GME
2025.11.19
-

サービス
ユニ・チャーム、経血を活用した次世代ヘルスケアサービス『ソフィ FemScan(フェムスキャン)』の試験運用を開始
ユニ・チャーム株式会社
2025.11.19
-

アイテム
mederi代表 坂梨亜里咲の著書『女性に選ばれる会社の新・健康経営』11/18より発売開始
mederi株式会社
2025.11.18
-

サービス
40〜50代女性の心とからだを整える、“読むサプリ”『ゆらぎの処方箋』誕生
株式会社ウエルネス・ラボ
2025.11.17