その他
ヘルスケアを軸としたDEI推進支援サービス「Cradle」を導入
株式会社荏原製作所
2023.07.14 14:45
従業員の心身と多様な働き方をサポートし、企業のタスクダイバーシティを推進
荏原製作所(本社:東京都大田区、代表執行役社長:浅見 正男)(以下:荏原)は、従業員の心身の健康と多様な働き方をサポートするため、株式会社Cradle(代表者:マリ 尾崎、アーティスト名:スプツニ子!)(以下: Cradle)が提供する企業のDEI※1 推進支援サービス「Cradle(クレードル)※2」を導入しました。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年7月2週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.07.16
-
アンケート調査
生理痛・PMS・肌荒れ…ピルが支える“避妊以外”のセルフケアニーズを調査
mederi株式会社
2025.07.15
-
経営情報
東南アジア地域における細胞バンク事業の展開に向けたインドネシア最大級の複合企業体(コングロマリット)創業家ファミリーオフィスとの合弁契約締結に関するお知らせ
株式会社ステムセル研究所
2025.07.15
-
サービス
フジ産業株式会社、 Flora株式会社のフェムテックサービス『Wellflow(ウェルフロー)』ヘルスケアアプリを導入!
Flora株式会社
2025.07.15
-
アンケート調査
【フェムテック&フェムケアのシックスセンスラボ株式会社の全国調査】30歳以上の女性、ストレスの原因は経済不安、健康不安、家族関係。そのストレス解消法は?
シックスセンスラボ株式会社
2025.07.15