アイテム
年間100以上のヘルスケア商品を企画販売する「アメイズプラス」 膣プランナー監修の尿もれ対策ができる吸水ショーツなど、フェムケア・フェムテックアイテム販売開始
株式会社アメイズプラス
2023.10.18 10:00
経済効果2兆円!?今、大注目のフェムテック・フェムケア
近年、女性のライフステージにおける身体の変化や心の不安を緩和する「フェムテック」や「フェムケア」と呼ばれる商品やサービスへの注目が高まっています。2021年のユーキャン新語・流行語大賞に「フェムテック」がノミネートされ、一躍話題になったこの分野。市場規模は急激に成長しており、2019年で約574億円、2021年で約635億円です。経済産業省は2025年には2兆円規模になると推計しています。女性の社会進出が進む中、これまでタブー視されがちだった女性の身体や心の悩みを解決するべく、様々な企業団体がフェムテック市場に参入しており、社会全体の意識を動かす新たなムーブメントになっています。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
助産師復職の第一歩に。医療現場の人材不足課題を変える助産師特化人材サービス「she’s path」β版2025年7月1日公開
株式会社Josan-she’s
2025.07.01
-
アンケート調査
【調査レポート】梅雨特有の体調不良、それ“隠れアレルギー”かも?
オハヨー乳業株式会社
2025.07.01
-
その他
時代の変化とともにアップデートを続ける福利厚生「32の制度」育児・介護・働き方の多様化に応える新制度「Dear PARENTS」「Dear FAMILY」を導入
株式会社サニーサイドアップグループ
2025.07.01
-
経営情報
株式会社ウィルミナの役員・管理職を含む男女社員11名が「女性の健康検定®」に全員合格!
株式会社ウィルミナ
2025.07.01
-
サービス
日本初※ナノダイヤモンド×PDRN冷感クリーム誕生、更年期のホットフラッシュ・肌のゆらぎに“冷やし美容”
株式会社ALL ABOUT BEAUTY
2025.07.01