アンケート調査
女性の更年期症状、辛くても「相談する人いない」3割超
株式会社ナリス化粧品
2024.01.18 12:30
更年期症状で、仕事や家事が辛い女性は7割超。更年期症状は「イライラ」だけでない、複数の症状が絡み合う。
株式会社ナリス化粧品(代表者:村岡弘義 本社:大阪市福島区)は、2月21日から女性のゆらぎや年齢、環境の変化に着目したサプリメントの「エクオリティ」を発売するにあたり、男女の更年期や配偶者の更年期について意識調査を行いました。女性の更年期症状について、個人によって症状や辛さが様々で大きく異なることや、男女の意識の違いがあることがわかりました。また、辛くてもなかなか相談できる相手がいないことや、本人に合った対処方法に巡り合えていないという実態もわかりましたので、以下にまとめます。(実施期間:2023年12月16日~2024年1月4日 調査方法:インターネットによる自社調査 対象者:40歳~59歳 女性 n=2,231 45歳~59歳 男性 n=2,173 / 合計 n=4,404 ただし、質問内容により回答者のn数が異なるため、それぞれの図表にnを記載しています。 )
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
TOKYO FM ミュージックバード番組「PROTO」 mederi代表 坂梨 亜里咲の出演が決定!
mederi株式会社
2025.04.17
-
サービス
株式会社NTTドコモ、女性社員向けキャリア支援研修に『Wellflow』を導入 〜健康課題の理解を深め、長期的なキャリア形成を後押し〜
Flora株式会社
2025.04.17
-
サービス
トイレの個室で生理用ナプキンが無料で受け取れる「トレルナ」酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校へ設置開始
株式会社ネクイノ
2025.04.17
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年4月2週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.04.16
-
サービス
『名古屋市青少年文化センター(愛知県名古屋市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.16