サービス
女性の約半数は妊娠出産により離職している!?地方の育休中家族の不安や悩みを助産師がオンラインでサポート
株式会社With Midwife
2021.10.30 15:31
〜信州大学医学部と協働し、長野県にて、11月より無料サポート開始〜
助産師のちからでいのちにまつわる社会問題を解決するスタートアップ企業、株式会社With Midwife(本社:大阪市、代表取締役:岸畑聖月) は、11月1日より、長野県の育休中のご家族に向けて、助産師による子育てオンラインサポート「wellvic」(https://wellvic.jp/)を、3ヶ月間無料で提供いたします。
この事業は、経済産業省令和3年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」の実証事業として信州大学医学部と連携して実施し、産後の身体やメンタル、育児や復職にまつわる悩みを、健康と子育ての専門家である助産師がオンラインでサポートすることで、妊娠・出産等ライフイベントに起因する望まない離職等を防ぎ、また、地方における妊産婦の孤立を防ぐことを目指します。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
経営情報
パナソニック㈱ くらしアプライアンス社「RizMo」を活用した実証事業においてファミワンがパートナー契約を締結し、ファミワン「福利厚生型サービス」の連携支援
株式会社ファミワン
2025.08.22
-
イベント
【JPIセミナー】自民党「”フェムテック振興議員連盟”における活動報告、政府の取り組み・今後の振興策の最前線」8月28日(木)開催
株式会社JPI(日本計画研究所)
2025.08.21
-
サービス
自治体向け妊産婦メンタルヘルスケア支援サービスを「マイシェルパ」が提供
株式会社マイシェルパ
2025.08.21
-
サービス
「ヒロクリニック オンライン診療アプリ」提供開始!オンライン診療からお薬配送までワンストップで対応
医療法人社団福美会
2025.08.21
-
キャンペーン
フェムテックブランド「Kwom」の吸水ショーツが大阪市ふるさと納税返礼品に採用
名和株式会社
2025.08.21