アンケート調査
【2月23日は夫婦で妊活の日】53.8%が年齢のことで妊活ハラスメントに悩んだ経験があることが明らかに。35歳以上の妊活中の女性に意識調査を実施。
株式会社紀州ほそ川
2024.02.19 09:30
「妊活は夫婦で進めるもの」とはいえまだまだメインで取り組むのは女性…株式会社紀州ほそ川創薬が、35歳以上の女性を対象におこなった『妊活への取り組みと意識調査』を公開。
近年少子化問題の要因として晩婚化が話題に取り上げられており、また、2021年の調査では35歳以上での出産経験は約30%※1 と、3人に1人は35歳以上で子どもを授かっています。妊活に関しては、2022年4月に不妊治療の保険適用が開始されたこともあり、「35歳以上の妊活」に関する意識や重要性はさらに高まっています。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
【埼玉県】「ジェンダード・イノベーションセミナー」を開催します
埼玉県
2025.08.19
-
サービス
『イオンモール浜松市野(静岡県浜松市)』にOiTrを設置! 女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.08.19
-
アンケート調査
サイトライン、グローバル臨床試験の2024年総括レポートを発表―主要治療領域・疾患トレンド・スポンサー動向を網羅
Evaluate Japan 株式会社
2025.08.19
-
イベント
「茨城県妊活・不妊等サポート体制強化事業(いばらき妊活・不妊オンライン相談等)」の一環として、9月21日に専門家によるオンラインセミナーを開催します
株式会社ファミワン
2025.08.19
-
サービス
『ルナルナ』アプリから電子お薬手帳サービスが利用可能に!
株式会社エムティーアイ
2025.08.19