アンケート調査
マラソン大会と生理に関するインターネット調査 3割がマラソン大会や練習中に生理になり、内4割は生理が原因でマラソン大会欠場を経験
株式会社MONA company
2024.02.26 10:00
生理で諦めない社会を目指す月経ディスク「MOLARA(モララ)」、マラソンEXPO(バンテリンドームナゴヤ)にブース初出展!
「新たな選択肢が人生を豊かにする」というミッションを掲げ、女性の社会活躍支援を目的に開発したフェムテック製品、月経ディスク「MOLARA(モララ)」を企画、製造販売する株式会社MONA company(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:向井桃子、以下モナカンパニー)は、2024年2月14日に実施したインターネット調査「MOLARA調べ マラソン大会と生理に関する調査」の結果を発表します。15歳から40歳まで、一都三県に住む女性600名を対象に調査を実施、調査にはクロスマーケティング社のQIQUMOを利用しました。
またこの調査結果を受けて、名古屋ウィメンズマラソン開催(3月8日)に伴い行われるマラソンEXPO(主催:マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知実行委員会、場所:バンテリンドームナゴヤ、日時:2024年3月8日(金)から10日(日)の3日間)に初出展することも同時にお知らせします。
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年3月4週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.04.02
-
イベント
【男子校だからこそできる性教育を!】宝島社の「もっと話そう! Fem&(フェムアンド)」プロジェクト 正則学園高等学校にて、3度目の性教育授業を行いました
株式会社 宝島社
2025.04.02
-
イベント
全文掲載記事
ティーガイア、「住友商事株式会社FEMTECH DAY」にて フェムテックをテーマとしたセミナー、体験型展示、販売会を実施
株式会社ティーガイア
2025.04.01
-
経営情報
休職者をフォローする従業員に手当「産育休・介護休フォロー手当」を導入
株式会社KADOKAWA
2025.04.01
-
サービス
母子手帳アプリ『母子モ』が北海道当別町で提供を開始!
母子モ株式会社
2025.04.01