サービス
全文掲載記事
【3月8日国際女性デー】「健康」「防災」「教育」様々な領域における女性の課題解決に向けた取り組みの紹介
株式会社ベルタ
2024.03.08 11:44
国際女性デーが特別な日でなくなるために~女性ライフステージブランドBELTAの想い
株式会社ベルタ(本社:東京都港区/以下ベルタ)が運営する女性ライフステージブランドBELTAは2013年のブランド創設以来、「女性のライフステージの課題を解決する」という企業理念のもと、111万人の女性をサポートしてまいりました。本日3月8日は、1975年の国連による提唱をきっかけに制定された「国際女性デー」です。BELTAは、国際女性デーが女性の社会参加や地位向上を訴える日として重要な記念日であるという認識を持ちながら、3月8日に限らず日頃から社員主導で女性の課題に向き合ってきました。2023年も、出生率の低下や産後うつの増加、防災対策における女性視点の不足など、女性を取り巻く様々な問題に注目が集まりました。こうした背景を受けBELTAが1年間を通して取り組んできたことを、国際女性デーである本日ご報告いたします。
ライフステージにおける課題解決を目指すパートナーシッププログラム
2023年5月より女性のライフステージにおける社会課題に取り組む団体とパートナーシップを組み、広告掲載という形で団体の活動資金援助を行うプログラムMikaduki(ミカヅキ)を開始いたしました。2024年3月5日の産後の日には、NPO法人マドレボニータと共同で産後ケア教室を開催するなど、独自のプログラムも実施。今後も地域団体と連携しながら、地域に根ざしたライフステージ課題の解決に取り組んでまいります。
Mikadukiプロジェクトページ
https://mikaduki.belta.co.jp/
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年8月2週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.08.20
-
イベント
全文掲載記事
初の出張開催!従業員向けフェムテックイベント~明治安田生命相互保険会社様~
JCOM株式会社
2025.08.20
-
イベント
【埼玉県】「ジェンダード・イノベーションセミナー」を開催します
埼玉県
2025.08.19
-
サービス
『イオンモール浜松市野(静岡県浜松市)』にOiTrを設置! 女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.08.19
-
アンケート調査
サイトライン、グローバル臨床試験の2024年総括レポートを発表―主要治療領域・疾患トレンド・スポンサー動向を網羅
Evaluate Japan 株式会社
2025.08.19