アンケート調査
「フェムケア」の認知度は約3割!? 若年層ほど高い傾向も漢方視点で見る『フェムケア』
クラシエ薬品株式会社
2024.03.07 13:10
~漢方薬と女性特有の不調の相性について解説~
主なトピックス 1.7割の女性が「フェムケア」を知らないと回答 / 若年層ほど認知度が高い傾向に 2.「フェムケア」について詳しくは知らなくても、興味がある人は4割 3. 漢方視点で見る「フェムケア」とは
漢方薬を中心とした一般用医薬品と医療用医薬品を販売するクラシエ薬品株式会社では、1年間を通して季節や流行に応じた漢方情報を発信してまいります。今回は『フェムケアと漢方』をテーマに、実態調査の結果やおすすめの漢方薬などについてご紹介します。

情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

アイテム
累計販売453万個突破の「生漢煎シリーズ」から二の腕・脇腹タイプに悩む方へ漢方薬「大柴胡湯錠SP」新発売!
ジェイフロンティア株式会社
2025.11.04
-

イベント
全文掲載記事
「Meets Femtech!in 北海道 ~女性の健康課題は“女性”だけのもの?男性も一緒に考える企業におけるフェムテック活用~」を開催
JCOM株式会社
2025.10.31
-

イベント
働く女性の「我慢」をなくすために「生理快適プロジェクト」が啓発セミナーを開催(11月29日、「WOMAN EXPO 2025 Winter内」)
株式会社日経BP
2025.10.27
-

経営情報
産後ケアスタートアップのAria Rika株式会社、「かながわ・スタートアップ・アクセラレーション・プログラム(KSAP)アーリー編」に採択
Aria Rika株式会社
2025.10.21
-

アンケート調査
【10/18は世界メノポーズデー】ホルモン変化による心身の健康課題と社会で向き合う「ホルモンハグプロジェクト」が『性ホルモン白書』データを公開。「性ホルモンによる心身への健康影響」について調査
アンファー株式会社
2025.10.17