サービス
C CHANNEL、リブランディングに伴い「LGBTQ」や「フェムテック」に関するコンテンツ配信を本格的にスタート
C Channel株式会社
2021.10.08 11:00
〜メディアコンセプト「誰もがわがままでいられる時代へ」実現に向けて〜
C Channel株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:森川 亮、以下「当社」)が運営する『C CHANNEL』 (https://www.cchan.tv/ )は今年7月にリブランディングを実施し、メディアコンセプトを「誰もがわがままでいられる時代へ」へ変更しました。リブランディング後は、新しく配信を開始した「ライフスタイル便利グッズの紹介」や「悩みを解決する専門家コンテンツ」等で視聴者の皆様の反響がありました。
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
サービス
更年期に悩む4,000万人※1に企業と寄り添う共創型ヘルスケア・プラットフォーム「TRULY Insight」提供開始
株式会社TRULY
2025.10.16
-
サービス
ヘルステック・フェムテック事業者向け法務支援サービスを提供開始
弁護士法人丸の内ソレイユ法律事務所
2025.10.08
-
サービス
ユニ・チャーム 『どこでもソフィ』プロジェクト始動 学校・企業向けに生理用品ディスペンサーの無償提供※1開始
ユニ・チャーム株式会社
2025.10.06
-
サービス
体調ナビゲーションサービスRizMo(リズモ)のサポート機能を拡充し 、10月10日からサービス本格展開
パナソニック株式会社
2025.10.01
-
サービス
経済予測プラットフォーム『xenoBrain』、データ可視化ツールを用いたFemTech(フェムテック)業界のカオスマップを公開
株式会社xenodata lab.
2025.10.01