サービス
春は、約9割が“寒暖差”を感じる、約7割が“体調管理が難しい”と回答 「おいしい免疫ケア」の啓発イベント、「備える免疫自販機」を期間限定で渋谷に設置!
キリンホールディングス株式会社
2024.03.22 11:00
1年の中で寒暖差が最も大きい※1春に、体の内側からのケアを提案。
キリンビバレッジ株式会社(社長 吉村透留、以下 キリンビバレッジ)は、全国の20~60代の男女600名に「春の体調管理に関する調査※2」を2024年3月8日(金)~3月11日(月)にかけて実施しました。調査の結果、3〜5月の春の季節は、約9割が“寒暖差”を感じると回答し、約7割が“体調管理が難しい”と回答しました。
そこで、季節の変わり目である春の寒暖差に焦点を当て、「免疫ケア」啓発イベントとして「備える免疫自販機」を2024年3月24日(日)~3月29日(金)の間、「PickUpランキン 渋谷ちかみち」に期間限定で設置します。当イベントでは、その日の寒暖差※3に応じて配布本数が変動し、「備える免疫自販機」を通じて「キリン おいしい免疫ケア」を無料で提供します。規則正しい生活に加え、「免疫ケア」でお客様の体調管理を支援します。
※1 気象庁データ 2023年平均気温
※2 調査概要
調査対象 :20~60代/全国/男女/600名
調査方法 :インターネットアンケート調査
調査期間 :2024年3月8日(金)~3月11日(月)
※3 当イベントでの寒暖差の定義:当日0時に気象庁HPに公表されている東京都の最高気温および最低気温の差

情報提供元:PR Times
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-

サービス
自宅で卵巣年齢/更年期/甲状腺状態をチェック ~㈱GMEが”女性のための“”郵送検査を発売開始~
株式会社GME
2025.11.19
-

サービス
ユニ・チャーム、経血を活用した次世代ヘルスケアサービス『ソフィ FemScan(フェムスキャン)』の試験運用を開始
ユニ・チャーム株式会社
2025.11.19
-

サービス
40〜50代女性の心とからだを整える、“読むサプリ”『ゆらぎの処方箋』誕生
株式会社ウエルネス・ラボ
2025.11.17
-

イベント
スポーツがつなぐ、女性の健康と未来へのヒント「第2回 日本フェムテックマイスター®協会 学術大会」開催。
一般社団法人日本フェムテックマイスター協会
2025.11.07
-

サービス
全文掲載記事
女性の不安に寄り添うサービス「ルーナスサポートZERO」を提供
株式会社トーカイ
2025.11.06