医療
大人女子の不調を漢方でケア。ハッピーに働き続けることができる世の中を実現します。
株式会社日日漢方
2024.04.01 13:11
日日漢方は、「働く女性全てハッピーに働き続けることができるための漢方薬店」を目指しています。体と心を整えることで、前向きに自分自身の道を選択することができるようにサポートしていきます。
このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。
当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「企業・団体名」の夢です
「好きな仕事をしているはずなのに頑張りすぎて体調不良、いつもイライラ、疲れている。」
女性が社会で働き続けるのには、課題があります。女性には、結婚、出産、子育て、介護などのライフイベントで将来へのビジョンを描きにくくなり、自らのアイデンティティについて悩みを抱えやすいという問題があります。また、女性は女性ホルモンバランスの影響を受け、ストレスや不規則な生活を続けることにより、心や身体の変調を起こしやすいということがあります。
自分自身の健康について振り返ることなく頑張り続けた結果、生理周期が乱れたり、生理前のイライラが強くなる、更年期症状がきつくなるというトラブルに見舞われることもあります。
これらの理由から管理職を辞退したり、離職してしまったり、今まで築いてきたキャリアをあきらめなくてはならないという女性に多く出会ってきました。
今後、女性が働き続けるには、土台となる健康をしっかり整えて、自分自身の健康状態を把握すること、人生をプランニングし、健康と役割のバランスを考えながら、女性であることを立体的に捉えていくということが大切だと考えております。
情報提供元:PR Times
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
医療
20~40歳代でも発症するケースが急増している女性のがん。日本医師会シンポジウム(10月5日開催)で、がんの正しい知識を学んでみませんか?
2025.08.08
-
医療
全文掲載記事
世界目標に対し、低すぎる日本国内の検診受診率「43.6%」 実は子宮頸がんは「検診で見つかりやすい病気」
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
2025.08.07
-
医療
全文掲載記事
夏の皮膚トラブルを抑える排尿ケアのソリューションをご紹介 「ピュアウィック™ システム」で変わる、患者さんのQOL とケアの現場
日本ベクトン・ディッキンソン株式会社
2025.08.07
-
イベント
~女性の健やかな暮らしのために漢方を~漢方セラピー「第25回JAPANドラッグストアショー フェムケアブース」に出展
クラシエ薬品株式会社
2025.08.07
-
医療
【オンラインピル処方「スマルナ」利用者調査】85%が「満足」、96%が「友人にすすめたい」と回答
一般社団法人賢寿医療
2025.08.04