イベント
全文掲載記事
4月9日(火)開催、日本フェムテック協会主催のランチタイムウェビナーに 奥谷裕子(からだにいいことプロデューサー)が登壇! “からだにいいこと”プロデューサーに聴く!〜創刊20年で想う「フェムテックの未来予測」〜
株式会社Central Medience
2024.04.08 11:00
心と体のヘルスケアに関する情報発信事業を展開する株式会社セントラルメディエンスコミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役:中川隆太郎、以下「当社」)は、一般社団法人 日本フェムテック協会主催のランチライムWEBセミナーに、からだにいいこと プロデューサーの奥谷裕子が登壇することとなりましたのでお知らせいたします。
雑誌『からだにいいこと』創刊から20年、女性の健康と向き合ってきたプロデューサー奥谷が、20年の変化や昨今のフェムテックブームについて話します。さらに、健康雑誌編集の立場から見えてきたフェムテックの未来を、日本フェムテック協会理事の市川美和氏とのトークを繰り広げる予定です。
▶ セミナー概要
テーマ: “からだにいいこと”プロデューサーに聴く!~創刊20年で想う「フェムテックの未来予測」~
創刊20周年を迎えた雑誌『からだにいいこと』やWEBメディア・セミナーイベントなど、女性の健康に寄り添ったコンテンツ制作・プロデュースなど多数手がけてきたからこそ見えてきた視点から、「フェムテックの未来予想」について情報発信いたします。
登壇者:
奥谷 裕子氏 (からだにいいこと プロデューサー)
市川 美和氏 (日本フェムテック協会 理事)
開催日時:2024年4月29日(木)12:00~12:30
開催形式:オンライン
YouTube:https://www.youtube.com/live/y4G_bIu2KeM?si=_UYuf01ZS61LfSev
Facebook:https://fb.me/e/3oC6J0l9P
事前にFacebookページにご登録(いいね)をお願いいたします。
からだにいいことプロデューサー 奥谷裕子
株式会社セントラルメディエンスコミュニケーションズ
メディア・コンテンツ事業部
学習研究社、ベネッセコーポレーションを経て2004年株式会社からだにいいことを共同創業。健康生活情報誌『からだにいいこと』編集長を経て現在はプロデューサー。
19年にわたり、女性を中心としたヘルスケア分野の情報発信やコンテンツプロデュースを行っている。
〈株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ 会社概要〉
社名:株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ
所在地:東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディングEAST棟8階
代表者:中川隆太郎
URL:
セントラルメディエンスコミュニケーションズ:https://cmc.centralmedience.com/
からだにいいこと:https://www.karakoto.com/
〈本件に関するお問い合わせ先〉
株式会社セントラルメディエンス コミュニケーションズ クリエイティブ事業部
広報担当 長行司(ちょうぎょうじ)・ 神野(じんの)
TEL:03-5544-9121/ FAX:03-5544-9125
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
【4月29日東京&オンライン】4400名の現役ママパパの声を届けます!『産後うつを未然に防ぎ親が安心して子育てできる社会を作るため、今できることを考える』シンポジウム開催!!
2025.04.14
-
イベント
高垣麗子さんをゲストに国際女性デー特別トークイベントを開催!インナーウェアブランド「ayame(アヤメ)」代表の髙木麻衣、株式会社sign代表の藤井桃子を交えてのワーママ対談!
株式会社sign
2025.04.14
-
サービス
Flora株式会社、経済産業省「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金」に採択 日本型健康経営モデルのインド展開に向けた調査を開始
Flora株式会社
2025.04.11
-
イベント
牛乳石鹸「&fem(アンドフェム)」が妊産婦向け情報メディア「まなべび」にてオンラインセミナーに協賛
牛乳石鹸共進社株式会社
2025.04.11
-
サービス
『吉祥寺PARCO(東京都武蔵野市)』にOiTrを設置!女性個室トイレに生理用ナプキンを常備し、誰もが安心できる社会へ
オイテル株式会社
2025.04.11