アンケート調査
4月9日『子宮の日』を前に、生理に伴う症状に関する実態調査
株式会社ウィルミナ
2024.04.08 12:00
たかが生理、本当に生理?なんていわないで! 75%もの女性が、つらい「痛み」の症状を抱え苦しんでいる実態が明らかに
株式会社ウィルミナ(本社:東京都新宿区、代表取締役:幸村潮菜)は、「あらゆる女性が自分らしく、晴れやかに生きる社会の実現を目指す」ことをビジョンに掲げてまいりました。そこで、4月9日の『子宮の日』を前に、生理に伴うつらい症状があり、日常生活あるいは部活動含む運動・スポーツをする上でその症状により困った経験がある10代から50代の500名の女性を対象に、「生理に関するアンケート調査」(※)を実施しました。日頃から女性が抱えるつらさへの理解促進を図ると同時に、生理でつらい想いをしている女性に対して周りの人はどのように接し、どのような声掛けをしたら良いのか、といったことも初めて明らかになりました。
調査概要※
調査実施時期:2024年3月12日(火)~2024年3月13日(水)
調査手法 :インターネットアンケート/ウィルミナ調べ(クロス・マーケティング QiQUMOを利用した調査)
調査対象 :全国の10代~50代の女性500名(有効回答数)
情報提供元:PR TIMES
この記事のキーワード
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
アイテム
韓国で人気の美容シャワーフィルターが新発売!第一弾「生理によりそうwithmoon」コラボを含む5種をWEB先行発売開始。
株式会社あしたるんるんラボ
2025.05.08
-
アンケート調査
フェムケア製品の有効性を“生理周期ベース”で検証:女性の3大悩みに有意な改善傾向 − Flora×東洋ビューティ 共同調査
Flora株式会社
2025.05.08
-
サービス
LIFEM×日本生命、働く女性の健康課題改善と、企業全体の健康課題への理解促進を目指し、協業を開始!
株式会社LIFEM
2025.05.08
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年5月1週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.05.07
-
アイテム
〈“永遠のしあわせ”を贈ろう〉青いカーネーションがモチーフのベビーマタニティケアブランド【mamacharm(ママチャーム)】から母の日セットが期間限定で登場!
武内製薬株式会社
2025.05.07