イベント
労働界におけるジェンダー平等の実現を目指す「クミジョ・クミダン パートナーシップ プロジェクト®」をスタート。労働界でがんばる女性「クミジョ」の個性と能力を十分に発揮できる組合組織の実現へ。
j.union株式会社
2024.06.07 11:59
j.union株式会社は、「クミジョ」特有の問題に取り組む、武庫川女子大・本田一成氏と協働。クミジョ・クミダン両方の育成を切り口に「クミジョ」の活躍推進を考えるイベントや課題把握のための調査を実施。
労働組合を専門にコンサルティングを行うj.union株式会社(東京都新宿区)は、武庫川女子大学教授 本田一成氏と協働し、労働界におけるジェンダー平等の実現と組合組織の変革を目指す新プロジェクト「クミジョ・クミダン パートナーシップ プロジェクト®(略称:K2P2)」を始動しました。働く人たちのエンゲージメント向上のベースにあるダイバシティ問題の解決にも貢献する取り組みです。
※「クミジョ・クミダン パートナーシップ プロジェクト®」は 武庫川女子大学教授 本田一成氏 と j.union株式会社の登録商標です。(商標登録第6787599号)
情報提供元:PR TIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
イベント
【女性特有の不調にアプローチ】女性が抱えやすい症状とマグネシウムの役割を学ぶ勉強会を4月29日に京都で開催
オーガニックサイエンス株式会社
2025.04.03
-
イベント
「FemCareTechビジネスコンテスト2025」のFemtech Japan賞、決定
株式会社G-Place
2025.04.03
-
イベント
【MUFG】東京大学謎解き制作集団の協力で、乳がん・子宮頸がんの正しい知識を学ぶ謎解きイベントを開催 ~女性が健康的に様々なフィールドで活躍するチカラになります!
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ
2025.04.03
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年3月4週目フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・調査。
フェムテックプレス編集部
2025.04.02
-
イベント
【男子校だからこそできる性教育を!】宝島社の「もっと話そう! Fem&(フェムアンド)」プロジェクト 正則学園高等学校にて、3度目の性教育授業を行いました
株式会社 宝島社
2025.04.02