医療
卵と精子のスペシャリスト「胚培養士」を目指す学生を対象にインターンシップを開催
SBC メディカルグループ株式会社
2024.07.08 13:00
湘南美容グループの六本木レディースクリニック監修、業界や職種への理解を深める1DAYカリキュラム
美容医療をはじめ、⻭科、不妊治療、整形外科の再⽣医療治療を全国展開するSBCメディカルグループホールディングスの連結子会社であるSBCメディカルグループ(東京都新宿区、代表:相川佳之)は、8月23日(金)と2024年9月7日(土)、胚培養士を目指す2026年新卒を対象としたインターンシップを六本木レディースクリニックにて開催いたします。
国内における不妊治療件数※は、2016年から2020年にかけて約45万件とほぼ横ばいでしたが、2021年には49万8,140件、体外受精による出生数が過去最多の6万9797人に増加しました。女性の社会進出や晩婚化の影響もあり、不妊治療が増加傾向にあるなか、卵子や精子を正しい環境のもとで管理し、体外受精などを担う、卵と精子のスペシャリスト「胚培養士」のニーズは年々高まっています。※出典:日本産婦人科学会
情報提供元:PRTIMES
この記事の企業をCHECK!
関連記事
-
医療
亜麻仁油や魚油に含まれるネルボン酸の乳がんへの抗がん作用を発見 既存の薬剤が効かない乳がん患者に対する新たな治療薬開発に期待
学校法人近畿大学
2025.04.01
-
サービス
SBCメディカルグループ、法人向け福利厚生プログラム「SBC Wellness」をWaqooに提供開始
SBC Medical Group Holdings Inc.
2025.03.28
-
サービス
日本郵船グループの従業員に向けて、専門家による「女性特有の健康課題と仕事の両立」等の研修動画を提供
株式会社ファミワン
2025.03.26
-
サービス
保険でできる不妊治療、リアルな治療費用、体外受精の最新情報を掲載!妊活中のカップルの悩みに寄り添う一冊
株式会社主婦の友社
2025.03.25
-
特集
全文掲載記事
【フェムテックプレス編集部】2025年2月 フェムテック領域に関するプレスリリースを集計・業界動向を調査
フェムテックプレス編集部
2025.03.24